テレビの話

秘密のケンミンSHOW 2009/1/1スペシャル

「大阪府民は、和菓子の『すあま』を知らない!?」

これ、そうなんですよねー。
知らない。
おでんの「ちくわぶ」と同じくらい
知らないものであり、食べたことないものであり、地元で購入出来ないもの
と認識しております。
「すあま」という言葉をはじめて知ったのが
「たれぱんだの好物はすあま」という説明。
すあまって何?たれぱんだ作者の創作?
とまで思った私ですヽ(´ー`)ノ
その後実在する和菓子だと知ったのですが、
西日本全般には伝わってない和菓子のようですね~

元旦から行列前のページ

キッチンドランカー?次のページ

関連記事

  1. テレビの話

    「時効警察」感想

    毎週金曜日夜11:15時効警察 このタイトルを「時効刑事」と間違えてい…

  2. テレビの話

    ドラマ「ドラゴン桜」最終回感想

    【在庫あり/即出荷可】【新品】ドラゴン桜 (1-21巻 全巻) 全巻セ…

  3. テレビの話

    大河ドラマ「篤姫」32話感想

    ついに来ました桜田門外の変。井伊が出てきて以来、この日を待ちわびていた…

  4. テレビの話

    秘密のケンミンSHOW 2009/3/26

    「大阪府民は、会話の中でやたらと『なんちゃら』と言う!?」 私「あたり…

  5. テレビの話

    「GM~踊れドクター~」感想

    GM~踊れドクター~公式サイト まだ第一話しか観てないんですけどね(・…

  6. テレビの話

    「特命係長 只野仁」感想 

    特命係長 只野仁 テレビ朝日サイト 新シリーズはじまってますね。 私「…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    姫路城マラソン2017・必死のパッチで応援 その2
  2. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その14
  3. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その8
  4. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その3
  5. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その9
PAGE TOP