テレビの話

2009/2/8 N響アワー

2/8放送のN響アワー
なんと
組曲「惑星」!!
わーいヽ(´ー`)ノ

とりあえず必ず代表として「木星」なんだけども
ちゃんと組曲で演奏してくれる!
まず「火星」
好きなんですよ。
なんでかって、
吹奏楽部で演奏したから。
そうでなきゃこんなけったいな曲好きにならんよw
四分の五拍子。
三拍子と二拍子をつなげたように指揮をします。
そしてひたすらダダダ・ダン・ダン・ダダ・ダン・ダダダ・ダン・ダン・ダダ・ダンダダダ・ダン・ダン・ダダ・ダンダダダ・ダン・ダン・ダダ・ダン・ダダダ・ダン・ダン・ダダ・ダン…
ダがゲシュタルト崩壊。

「木星」も好きですよ~。演奏はしてませんが。
高校入試の朝、家を出る直前まで聴いて英気を養ったと言う思い出の曲。

機動戦士ガンダム00第18話 「交錯する想い」感想前のページ

機動戦士ガンダム00第19話 「イノベイターの影」感想次のページ

関連記事

  1. テレビの話

    秘密のケンミンSHOW 5/28

    「大阪府民の園児は、ままごとのとき標準語になる!?」 そうです。当たり…

  2. テレビの話

    大河ドラマ「篤姫」25話 感想いろいろ

    >堺雅人 今や“ドラマ・映画のヒットの陰にこの男あり”と大評判>出演中…

  3. テレビの話

    NHK「名将の采配」

    歴史に名を刻む名将たちの戦い。戦場を再現したジオラマで兵を動かし、あな…

  4. テレビの話

    秘密のケンミンSHOW 11/05/19

    「大阪府民は、塩味の強い事を『しょっぱい』ではなく『辛い』と言う!?」…

  5. テレビの話

    のだめカンタービレ(テレビドラマ)感想

    原作漫画は読んでないのですがドラマは観ました。 おもしろかったーーーー…

  6. テレビの話

    秘密のケンミンSHOW 7/31

    「大阪の人は塩昆布が大好き」 塩昆布茶漬けなんて当たり前なものかと思っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンボランティア

    2011大阪マラソンボランティア その1
  2. マラソン応援

    第5回大阪マラソン2015・必死のパッチで応援 その3
  3. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その8(最終回)
  4. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2015 その5
  5. マラソン応援

    奈良マラソン2019・必死のパッチで応援 その6
PAGE TOP