DVDをみてみよう

ジョニー・イングリッシュ

『ミスター・ビーン』のローワン・アトキンソン主演のコメディ映画です。
007のパロディ映画ってことらしいですが、
007を全然見てない私でも十分面白かったです。

かっこいいスパイにあこがれる主人公、
しかしやることなすこと失敗ばかり。
そこまで失敗するか、というぐらい失敗ばかり
でも最終的には任務成功!

これを初めて見たのはドイツ旅行中。
ホテルのテレビでぼへーっと見てたのですが、おもしろかった。
もちろんドイツ語吹き替えで。
人名ぐらいしかわからないのですが
何言ってるかわかんないけど、おもろいところはおもろい!
台詞で笑わせずに行動で笑わせるからおもろい!
改めて日本で字幕付で見たのですが
聞き取れない細かい台詞のおもろい所
(例:「ブラッディ・マリーを。ウォッカ抜きで」)
以外はおおまかなストーリーをちゃんと理解できてた(゚∀゚)
そういや回転寿司屋シーンでなんか日本語しゃべってたけど
何て言ってたかわかんなかったんだよねー。どれどれ…

…(゚Д゚ )

とりあえず力を抜いておもろいものみたいなあ、という時はコレおすすめ!

機動戦士ガンダム00第19話 「イノベイターの影」感想前のページ

「リトル・マーメイド3 はじまりの物語」感想次のページ

関連記事

  1. DVDをみてみよう

    「ハチ公物語」感想

    リチャード・ギア主演の「HACHI 約束の犬」が公開される頃にテレビで…

  2. DVDをみてみよう

    「マスク・オブ・ゾロ&レジェンド・オブ・ゾロ」感想

    マスクの方は映画館に観に行ったんですがレジェンドの方は行こう行こうと思…

  3. テレビの話

    里見八犬伝 後編感想

    船虫絶命のシーンはなかなか感動した。さすがともさかりえ。 しかしゝ大法…

  4. DVDをみてみよう

    どろろ(映画)感想

    テレビで放送してようやく観れましたよ映画どろろ。 ・色合いというか小汚…

  5. テレビの話

    「喰いタン」感想

    毎週土曜日夜9時喰いタン 原作は漫画、でも漫画は読んだことないけど、「…

  6. 読書の時間

    「風が強く吹いている」三浦しをん

    箱根駅伝に奇跡の出場を果たした寄せ集め陸上部の物語。存在は知…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • miya
    • 2009年 2月 18日 11:48pm

    あ、懐かしい!!
    コレ見ましたよ~、面白いんですよね。
    似たようなシリーズでは「裸のガンを持つ男」が
    オススメです。
    あらゆる映画やお店をぱくりまくってます。ww

    • 明宮村
    • 2009年 2月 20日 10:46pm

    日本語字幕でもおもしろかったのですが、
    日本語吹き替えでも、
    フランス語訛りの英語を喋るキャラが
    フランス語訛りの日本語しゃべってて面白かった。

    「裸のガンを持つ男」
    見たことはないですがタイトルは知ってます!
    チェックしておいて今度みてみます(゚∀゚)

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第7回大阪マラソン2017・必死のパッチで応援 その1
  2. マラソン応援

    淀川寛平マラソン2017・必死のパッチで応援 中編
  3. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その9
  4. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その6
  5. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その7
PAGE TOP