テレビの話

秘密のケンミンショー 2010/3/11

「大阪府民は、食事の後、店員さんに『おいしかった』という!?」

これはまあ、言うことも有りますね。
こじんまりした食堂とかなら言うけど、
チェーン店とかでかい店とかはレジの人に「おいしかった」とは言わない。

注文したものを持ってきてもらって「ありがとう」、
レジで「ありがとう」は言うのは普通。

たとえばセルフのうどん屋さんで
トレイを返却口に持って行ったら「ごちそうさま、ありがとう」と言う。

どっちかというと外国の方が言うだろうね(チップの関係もあるかもしれないけど)
おいしかったですか?(゚∀゚)とズバリ訊いてくるもんねw

献血デー ?前のページ

激安!?次のページ

関連記事

  1. テレビの話

    怪物くん 第7話感想

    数ヶ月前 母「♪フンガーフンガーフランケン♪(´▽`)」私「ちょwwお…

  2. テレビの話

    「時効警察」感想

    毎週金曜日夜11:15時効警察 このタイトルを「時効刑事」と間違えてい…

  3. テレビの話

    秘密のケンミンSHOW 2009/1/1スペシャル

    「大阪府民は、和菓子の『すあま』を知らない!?」 これ、そうなんですよ…

  4. テレビの話

    「GM~踊れドクター~」感想

    最終回も観終わりました。 いやー、よかった!おもしろかった!!(*´▽…

  5. テレビの話

    「NHKスペシャル 驚異の小宇宙・人体」

    今から20余年前、中学生の私が宿題に追われて夜までヒーコラしていたあ…

  6. テレビの話

    里見八犬伝 後編感想

    船虫絶命のシーンはなかなか感動した。さすがともさかりえ。 しかしゝ大法…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その5
  2. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その13(最終回)
  3. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その4
  4. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その4
  5. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その2
PAGE TOP