観劇、感激

劇団四季「オペラ座の怪人」京都公演

大阪公演の千秋楽を観たばっかと思いつつ、
またもやオペラ座の怪人観に行ってきました。
京都でオペラ座は8年ぶり!

そして1週間おいてから
大阪のアイーダも観に行きます。
なんという観劇週間。

そしてこのふたつをハシゴすると、
キャンペーンでクリアファイルもらえる!
これはもらわなくては。

前から参列目ど真ん中で
俳優さんたちの顔がよく見えました。

ファントム役は佐野正幸さん。
去年年末の映画「オペラ座の怪人」の吹き替えの時はラウル役、
そして舞台ではファントム。
しかしなんかのどの調子悪いのかなーと心配になるほど。
音をぶわーっと広げて伸ばすようなところで何度も
声が乱れて伸ばせないって感じでした。
でも最期のシーンでは圧巻の演技!!
すっごく良かったです。

 

「ハリー・ポッターと死の秘宝」J. K. ローリング前のページ

劇団四季「アイーダ」大阪公演次のページ

関連記事

  1. 観劇、感激

    能楽鑑賞~発表会ワークショップ~

    姫路の能楽堂に行ってきました。本城能楽堂というところなのですが、…

  2. 観劇、感激

    「劇団四季ミュージカル「ライオンキング」、新録音盤CD」

    DVD付きスペシャル・エディションを8月6日に四季のウェブショップ…

  3. マラソンボランティア

    2011大阪マラソンボランティア その2

    2011/10/29EXPO2日目2日連続っていう人も少し…

  4. 観劇、感激

    劇団四季「美女と野獣」京都公演

    久しぶりに美女と野獣を観て来ましたー。 いややっぱり良いねえ!ガストン…

  5. 徒然2011

    豊作きゅうりまみれ

    夏の暑さできゅうりがガンガン育って消費が追いつきません。最近主食が…

  6. 観劇、感激

    劇団四季「解ってたまるか!」京都公演

    劇団四季「解ってたまるか!」京都公演に行ってまいりました。 場面の作り…

コメント

    • mya
    • 2011年 8月 09日 4:07pm

    その節はお世話になりました!!
    一番前、生演奏はホント素敵な思い出です~。
    ウォータープルーフのマスカラに
    ウォータープルーフ化させるトップコートをしていった
    甲斐がありました。
    最後のシーンは大泣きでしたよ~~

    • 明宮村
    • 2011年 8月 09日 5:22pm

    一番前がとれたあの時は運がよかったわw
    生演奏はうらやますぃよ(*´▽`)
    完全防備なマスカラにちょっと笑

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 映画だね

    初めてのエキストラ参加2017
  2. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その9(最終回)
  3. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その8
  4. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その9
  5. マラソンカメラン

    カメランのスプリングチャリティinみなも2014
PAGE TOP