観劇、感激

劇団四季「アイーダ」大阪公演

行ってきましたアイーダ!
MBS劇場でやってた時に見てから8年!…だったかな


↑ 緞帳ですw

演出がやっぱりいろいろ変わってるなー。
プールのふちに座っているのが人形だったけど
前は人間だったやん、と思ったり。

アイーダ:井上智恵
多分、何度も見てる気がする~。歌のシーンはいいねやっぱり。

ラダメス:阿久津陽一郎
阿久津さんといえばシンバ。
やっぱり阿久津さんの歌はいい!!!(>▽<)
アイーダとラダメスのデュエットたまらんね。

アムネリス:大和貴恵
王女さま~!
ほそっ。そして背高っΣ(´д`ノ)ノ

アイーダとラダメスが並んでいると
っつーか抱きあうと結構な身長差あるし、
阿久津さんも背が高めのはずなんだけど
ハイヒールを履いているとはいえ
アムネリスとラダメスの身長差が
あんまりないよ!?
と思ったら
阿久津さん183cm
大和さん178cm
ひょえー( ゚Д゚)高いね。舞台栄えするわけだわ。
もうピカピカでしたアムネリスさま~。

ゾーザー:飯野おさみ
観る前から間違いないと思っていたけど
やっぱりゾーザーとイケメン隊のダンスはかっちょよかった。

1週間前のオペラ座の時もそうだったけど
カーテンコール結構多くて、
そしてスタンディングオベーションも
すんなり始まるほど盛り上がる盛り上がる。
指笛鳴らしている人もいたし、
いいねここで盛り上がるとやっぱ楽しいわ。


そしてこれがハシゴキャンペーンでもらったファイル。
左のは、アイーダのストラップです。
オペラ座かアイーダどっちかでストラップ買うぞ!
と決めてたので買えて満足。

観劇前の昼ご飯は
マルビル地下の「咲くら」
おばんざいバイキングです。

牛ステーキと、大和ベーコンピザ

メインと炭水化物メニュー(?)の2種類をチョイスして、

サイドメニューはバイキング
1680円でした~。

そして梅田の百貨店めぐりしたあと、
帰る直前になって
胃痙攣前の胃痛らしきものにおそわれて
帰りの電車の長く感じたこと。・゚・(ノД`)・゚・。

劇団四季「オペラ座の怪人」京都公演前のページ

「ハリー・ポッター 公式ガイドブック 映像の魔術」次のページ

関連記事

  1. 観劇、感激

    「ディズニーオンアイス 大阪公演」

    8月上旬にバスツアーで行ってまいりました、ディスニーオンアイス初体験で…

  2. 観劇、感激

    白鳥の湖

    大阪にて、レニングラード国立バレエ「白鳥の湖」を、観て来ました。グラン…

  3. 観劇、感激

    18回目のライオンキング・大阪公演

    通算18回目になるライオンキング観劇に行って来ました。今回…

  4. 観劇、感激

    劇団四季「オペラ座の怪人」大阪公演・千秋楽感想

    千秋楽のチケットの抽選に受かっちゃったので行ってまいりました。初・千秋…

  5. 観劇、感激

    14回目のライオンキングはドイツ?!

    ドイツのハンブルクではライオンキング5周年! なんちって、ウソです、ポ…

  6. 観劇、感激

    コカ・コーラボトラーズジャパン 親子音楽会

    コカ・コーラボトラーズジャパン 親子音楽会というのに、姉が4人…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第5回神戸マラソン2015・必死のパッチで応援その3
  2. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その11
  3. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その9
  4. 家族旅行

    大山乗馬センターお泊り 前編
  5. マラソンボランティア

    第5回神戸マラソン2015・袋詰めボランティア
PAGE TOP