読書の時間

「ハリー・ポッター 公式ガイドブック 映像の魔術」

ハリー・ポッターの映画に関する本です。
図鑑並みのでかさ厚さ、値段もでかいです。

映画を作るにあたっての、
キャストの話だったり、
衣装や建物デザインの話だったり、
写真も満載でファンなら満足の内容だと思う。

しかしこの本のおもしろいところは付録にある。

ハリー・ポッターが最初にホグワーツから受け取った手紙とか
忍びの地図とか
そういうレプリカが10種類も付いてます。
これはファンにはたまらんのではないですかねー(*´▽`)

劇団四季「アイーダ」大阪公演前のページ

大阪マラソンボランティアガイダンス次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    ノンオイル、ノンバターで作るパン&お菓子―油脂なしだから低カロリー!

    牛乳が余り、乳牛削除により加工用牛乳減少 バターが品薄状態! それじゃ…

  2. 読書の時間

    「もっとヘンな論文」サンキュータツオ

    面白い論文を探してきて紹介する本です。一本目 プロ野…

  3. 読書の時間

    「本当は戦争の歌だった童謡の謎」

    童謡の謎シリーズ、まず一冊目はコレ。 軍歌?軍歌なんかしらねーや なん…

  4. 読書の時間

    「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」

      9月に発売したこの本をようやく読みました。この巻最大のネ…

  5. 読書の時間

    「怖い絵2」

    怖い絵第二弾です。 絵なんか見ないしあんまし知ってる絵はないなー。 な…

  6. 読書の時間

    「ちがうねん」ジョン・クラッセン

    本屋さんに行って目当ての本を手にし、レジまで行く途中の児童書のコーナー…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • mya
    • 2011年 8月 16日 7:55pm

    これはお高いw

    建築物に関するものが多いなら購入もアリですね~
    良い建物が多かったので。。。

    付録は英語版がいいなー。

    • 明宮村
    • 2011年 8月 17日 10:36am

    高いですw
    でも中のデザインもおもしろいよ。

    付録はもちろん全部英語ですよん。

    建築物に関してなら
    「ハリー・ポッターへの旅 イギリス&物語探訪ガイド」
    かな。
    そんなに内容は多くないけど実際の建物の写真が乗ってる。
    ホグワーツの廊下はこの建物~とか。

    図書館にはいろいろ本があるなあw(*´▽`)

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その6
  2. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-06
  3. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その8
  4. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2017 その3
  5. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その13(最終回)
PAGE TOP