屋久島旅行

屋久島旅行2012 その4

屋久島旅行2012 その1はこちら

10月22日
1泊2日縄文杉ツアー当日です。
それと、持ち物編1

4時前に起床。
テレビの天気予報を見つつ、
ストレッチで体を起こしながら準備をして、
4:30に「できたて屋」さんにお弁当を取りに行きます。

102201
登山弁当・朝食&昼食セット1000円

雨具、行動食、水、防寒着などを持って
エコツアーガイドさんのお迎えを待ちます。

1022nimo01
富士登山の時に
寒かった(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ってのが頭にこびりついてて、
とにかく暑さはなんとかなるけど寒さに注意かと思って
寝る時の防寒グッズはしっかり持って行きました。

1022nimo02
小物は、持って行っても使わねーってことが多いんだけども
とりあえず持っていったものは使ったかな。

そして、服装。

1022nimo03
ぶっちゃけ、晴れで暑かった。
やはり山は脱いだり着たりがささっと出来ないといかんね。

屋久島旅行2012 その5に続く

屋久島旅行2012 その3前のページ

「おおがみ」ランチ次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その8(最終回)

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。とくしまマラソン…

  2. マラソンカメラン

    カメランの丹波もみじの里ハーフマラソン その1

    第35回兵庫・丹波もみじの里ハーフマラソン大会にエントリーして…

  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その5

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。名古屋ウィメンズ…

  4. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その6

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。とくしまマラソン…

  5. 料理

    アンパンマンご飯

    甥っ子S預かり2日目。今日はうちのおかんも用事なので私ひとりでふた…

  6. 魔の甥っ子

    ビュッフェランチ「里山dining野の宴」

    甥っ子守で神戸に行ってきました。元町駅にて。ラ…

コメント

  • コメント (4)

  • トラックバックは利用できません。

    • NIBARIKI
    • 2012年 10月 29日 8:09am

    明ちゃんのイラストがめっちゃくちゃ可愛いよ!!

    • 明宮村
    • 2012年 10月 29日 9:30am

    ありがとーございます。
    がんばって描きますわ~(>▽<)

    • トテちゃん
    • 2012年 10月 29日 10:10am

    朝食用と昼食用のお弁当セット・・・
    私は朝食で2つとも食べちゃう自信ありxxx
    お昼はどないすんねん??

    • 明宮村
    • 2012年 10月 29日 12:09pm

    2セット買えば問題なしです。
    あとは行動食(おやつ)をたっぷり持っていく(゚∀゚)

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第6回大阪マラソン2016・必死のパッチで応援・前編
  2. マラソン応援

    第5回大阪マラソン2015・必死のパッチで応援 その1
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その4
  4. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その11
  5. マラソン応援

    姫路城マラソン2016・必死のパッチで応援 その3
PAGE TOP