旅行

青のシンフォニーで行ってしまかぜで帰る旅 その1

賢島泊伊勢神宮お参りの
クラブツーリズムの1泊2日ツアーに
母親と二人で行って来ました。

170524007170524004
あべのハルカス、初めて見ました。
まず、バスでここまで来ます。
バスは大きい荷物を載せたまま、
吉野まで頑張って走って行きます。

170524005
近鉄大阪阿部野橋駅。

170524006
ここが始発なので、
写真を撮る時間がたんまりあります。

170524008

170524009

170524010
濃紺と金の組み合わせ、たまりませんな(>▽<)

170524011

170524012

170524013

170524014

170524015
中に入ります。

 

 

170524016
中央テーブルがあるタイプの
4人掛けシート。

170524017
バーカウンター。
記念グッズ、飲物食べ物が買えます。

170524018
ラウンジスペース

170524019
記念乗車証。
杉っぽく見えるようにした、紙ですけど、
それでも杉っぽくしているのは(・∀・)イイ!!

170524020
ツアーの皆様もあちこち見に行っているので、
座席が空きまくり。

170524021
本読みスペース。

170524023
オリジナルピンバッチ購入。

170524024

170524025
170524026
メニュー表。

170524027
六田。
むだって読むので、
「次はむだ~。むだに止まります」
「むだ~。むだです」
という車内放送にウケる(ノε`*)ンププ♪

170524028
吉野駅到着。
左の大きなバケツを転がしているのは
お掃除の方です。

 

170524029

170524030
吉野駅前は、お土産物屋さん。
ここから、日本最古のロープウェーに乗る予定でしたが、
なんかこの間壊れちゃって修理中のため、乗れず。

170524031

170524032
金峯山寺までは結構な坂道。

170524033

170524034

170524035

170524036
5月の緑がいい感じです。

170524069
御朱印と、

170524070
足腰健康お守り。

170524071
鼻緒もついた、りっぱな一本歯下駄!(゚∀゚)

170524037
桜の時にはバスもいっぱい、人もいっぱいらしいです。

170524038

青のシンフォニーで行ってしまかぜで帰る旅その2へ続く

 

「ランニングする前に読む本」田中 宏暁前のページ

青のシンフォニーで行ってしまかぜで帰る旅 その2次のページ

関連記事

  1. 旅行

    青のシンフォニーで行ってしまかぜで帰る旅 その4

    賢島泊伊勢神宮お参りのクラブツーリズムの1泊2日ツアーに母親と…

  2. 旅行

    手びねりで作ったうつわ。

    去年、甥っ子守の岡山旅行で倉敷アイビースクエアに行きまして、…

  3. 旅行

    2014/5 ディズニーランドその2

    ディズニーランドホテルシャーウッドガーデンレストラン、続きパン…

  4. マラソン応援

    第7回大阪マラソン2017・必死のパッチで応援 その4

    2017年11月26日第7回大阪マラソンを必死のパッチで応援して来…

  5. 旅行

    八重垣神社・出雲大社へバス旅行

    2014年9月27日クラブツーリズムの日帰りバス旅行へ行ってきまし…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その1
  2. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その2
  3. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その10
  4. 家族漫画

    魔の三歳児-02
  5. マラソンカメラン

    カメランの第2回おかやまマラソン2016 その4
PAGE TOP