旅行

2014/5 ディズニーシーその3

ディズニーシー

オチェーアノ続き

 

14052201
お昼よりちょっと遅い2時前からオチェーアノに入って、2時過ぎ、
水上ショー「レジェンド・オブ・ミシカ」をレストランテラスから見られます。
ちょっと出遅れたので見る位置はイマイチでしたが。
それでも下で見るよりはるかに見やすいです。

14052202

14052203
凧を見た時が一番テンション上がったわ。

14052204
レジェンドオブミシカも終了しちゃいましたね。

14052205
飾り付け、和むわぁ(〃▽〃)

14052206
写真スポット

14052207
タワーオブテラーのファストパスが16:35までだったので、
勇気を出して行きます。

座席がぐるぐる回るパターンは平気なのですが、
落下ものに乗ると内臓が上がって血の気が引きます。
なら乗らなきゃいいのですが、
ホテルハイタワーに入ってみたかったの!

ネットで、こういう落ちものが怖くない乗り方を検索してみたのですが
まあ、その方法も色々で、考えた挙句

・背中とお尻は座席にぴったりつけて足で踏ん張る
・あえて足を浮かせる

・落ちる瞬間下を見る
・落ちる瞬間上を見る

という真逆の意見を最終的に残し、

・あえて足を浮かせる
・落ちる瞬間上を見る

を採用しました。

 

 

エレベーターがぐわーっと上に登って天辺で
ちらっと窓から外の風景を一望しましたよ!

んでもってあとはフリーフォールなわけですが、

全然内臓ふわっとならなかったよ!(゚∀゚)
手も足も浮かせて、
ここは無重力~と思いながら上を見たら
全然ふわっとならなかったよ!怖くなかったよ(゚∀゚)

ただ、途中で撮られた写真は変なものになりますた(´・ω・`)

14052208
タワーオブテラー克服記念。

その後ショーがあって、
それはあえて見ずにヴェネツィアンゴンドラの場所に行って、並んで待ちました。
ショーの間は休止ですが、ショーが終わったら一番乗り。

14052209
前回ディズニーシーに来た時は乗れなかったので嬉しいぜ。

14052210

14052211
ショーの為のスピーカーが収納されているところ。

14052212
裏方ですねぇ。

14052213
前のゴンドリエが、後ろのゴンドリエの写真を撮ってあげてね~
とか言って、
後ろのゴンドリエがポーズをとったりしてくれたんだけど、
逆行でんがな!

14052214
他の船に会うと「チャオ!」ってやるのですが
一番乗りだったので、他の船に会わず、
最後の方でようやく「チャオ!」

14052215
17時すぎ、
ファストパスをとっていた「トイストーリーマニア」に来ました。
これでも朝イチで並んでとってこの時間です。

14052216
スコアはこれ。
CGなんですけど当ててる感があって楽しかったです。

「インディージョーンズアドベンチャー」には乗りました。
ああいうビュンビュン振り回されるだけなのは平気です。
「センターオブジアース」のファストパスも取っていたのですが
もうタワーオブテラーで勇気は出尽くしていたので乗るの諦めました┐(´ー`)┌

14052217
空飛ぶ絨毯に乗る。

この後、19時頃からものすごい大雨になり、
雷まで鳴り始めてしまったので写真は無し。
アクアトピア乗りたかったなあ。
あと夜のショーも当然中止でした。
でも夜のシーで雷がバックに光っているとか、
絵的になかなかかっこよかったです(゚∀゚)

ディズニーランドその1へ続く

 


2014/5 ディズニーシーその2前のページ

2014/5 ディズニーランドその1次のページ

関連記事

  1. 旅行

    ルミナス神戸2でみなと神戸海上花火2015

    2015年8月8日、日帰りバス旅行でみなと神戸海上花火大会…

  2. 家族旅行

    姫路城・天空の白鷺 後編

    天空の白鷺見学つづき1階にはパネルがたくさんありました。…

  3. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その2

    2014年11月23日第4回神戸マラソンの応援に行ってきました。…

  4. 旅行

    家族で比叡山旅行・後編・ロテルド比叡

    フレンチディナーです。~近江から春を告…

  5. 気楽にチクチク手芸

    本革でカメラケース作成

    マラソンカメランに欠かせないベルト通し付きカメラケース。縦型、ふた…

  6. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その4

    カメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソンカメラン。今回…

コメント

  • コメント (6)

  • トラックバックは利用できません。

    • mya
    • 2014年 8月 12日 9:38pm

    タワーオブテラー、一回乗ったのですが、ダメでした。
    内蔵上がるかと思った…(泣
    どんな方法も怖くて試せませんよ~~!

    昼のイベント写真、綺麗ですね!
    私も6月に行ったのを思い出せて楽しめましたw

    • 明宮村
    • 2014年 8月 12日 9:42pm

    >みゃさん
    何というか、
    体を踏ん張るから中身の内臓だけ遠心力で上にあがっちゃうなら、
    体全部を自由落下に身を任せたらいいんじゃね?(・∀・)
    的な感じでした。
    そこまでして乗る必要あるかと聞かれたら微妙ですけど。
    どちらかというと、
    スプラッシュマウンテンの、最初の方にある、
    真っ暗な中でビャーっと結構長く落ちるアレの方がずっと怖いです。

    • NIBARIKI
    • 2014年 8月 13日 8:20am

    明ちゃんの勇気に( ^^)/▽▽\(^^ ) ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイなあ。

    • 明宮村
    • 2014年 8月 13日 11:50am

    >NIBARIKIさん
    いや~(;´∀`)自分でも無謀な勇気を振り絞りましたわ。

    • 光太郎。
    • 2014年 8月 14日 3:17am

    センターオブジアースは物語性があっていいよー、そんなに激しくないし。
    夜のアクアトピア、カラフルでキレイやね~、ええわー!

    • 明宮村
    • 2014年 8月 14日 9:00am

    光太郎。さん
    (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン 
    ディズニーは物語があるのがいいです。
    しかし最後にビャーって落ちるのが怖くて、
    その前の物語とか頭に入ってこないんよ(;´・ω・)

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その1
  2. マラソン応援

    第6回大阪マラソン2016・必死のパッチで応援・前編
  3. 家族漫画

    魔の二歳児-03
  4. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その2
  5. マラソン応援

    第3回神戸マラソン2013・必死のパッチで応援 後編
PAGE TOP