家族旅行

姫路城・天空の白鷺 前編

2009年 姫路城の保存修理が始まる

2014年1月15日まで屋根見学

2011年10月に一度見学に行ったのですが、
見学期間も終了間近なので、行ってきました。

2014年は足場解体。
2014年夏、外身だけお目見え。
2015年春、グランドオープン。

2014年1月9日朝9時

あさイチなので人が少ないです。


カバーもあと半年ほどで取っ払うと思うとちょっと愛しい。


今は黒田官兵衛ばっかり。


入城券+天空の白鷺
予約していったのでこちら。


来年のマラソンの告知を見たのはここだけ。

 

 


注連縄付き。


カバーはかかっているけど、撮るぜ。


しゃちほこ。

 

 


ピッカピカの兜。もちろん複製です。


播州皿屋敷のお菊井戸
お土産屋には、
一枚足りない!9枚入り皿屋敷お菊せんべいって売ってましたよ。


ずんずん近づいていきます。


こういうのも全部撤去されますね。


こういうスロープも。


よいしょよいしょとスロープを進む。


荷物運び用の土台。

姫路城・天空の白鷺中編へ続く

 

カードゲーム・アミーゴ社「ココタキ」前のページ

姫路城・天空の白鷺 中編次のページ

関連記事

  1. 家族旅行

    甥っ子ズとパットゴルフ大会

    PS2のみんなでゴルフ4をやらせたら、甥っ子ズが激ハマり中…

  2. 家族旅行

    ホテル川久に泊まってみた2019・その3

    元・会員制超高級リゾートホテル「川久」に泊まってみた!その1はこちら…

  3. 家族旅行

    ホテル川久に泊まってみた2019・その6

    元・会員制超高級リゾートホテル「川久」に泊まってみた!その1はこちら…

  4. 家族旅行

    香住ガニを食べる日帰りバス旅行2020

    神姫バス日帰りバスツアーに行って来ました。まずは神崎郡福崎町の柳田…

  5. 家族旅行

    令和2年高野山旅行・前編

    母「高野山にいっぺん行っときたいなあ(・ω・)」私「じゃ、今行くか!…

  6. 家族旅行

    大山乗馬センターお泊り 後編

    大山乗馬センターファミリーパック、2日目のお散歩コース途中からです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    奈良マラソン2018・必死のパッチで応援 その10
  2. マラソン応援

    淀川寛平マラソン2017・必死のパッチで応援 後編
  3. マラソンカメラン

    カメランの赤穂シティマラソン大会 その6(最終回)
  4. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その3
  5. マラソン・その他

    姫路城の桜 2015年
PAGE TOP