家族旅行

姫路城・天空の白鷺 中編

天空の白鷺見学つづき


いよいよここから入口です。


ここのエレベータが2基しかなく、
このエレベータ待ちというのが大変なのです。
あさイチの時間帯を予約していったので待ち時間無しでしたが、
1月3日に姫路城に行った時はエレベータ2時間待ちの表示、
元旦は入城料無料で、4時間待ちだったそうです(◎_◎;)


エレベータで8階まで行きます。
展示物も有り。

城下町がパノラマビューです。


天守閣から見るより、窓が大きくて見やすいです。

 


今回の修復の一つ、屋根です。
前回行った時は、この屋根の瓦を撤去しているところでした。
瓦も壊れていないものはすべて再利用、
固定の土もすべて袋に入れて再利用のために置いてありました。

こういうのを昔の技術のまま修復しないといけないそうです。
世界遺産のままでいるためにはそこが重要。
しかしそのおかげでこういう技術が代々受け継がれていくことがもっと重要。


漆喰塗りで、完成。


天守部分。もう作業している人もいません。
完成していますね。

 

 

 

 

 

 


今回の修復のもう一つ、白壁の修復。
漆喰と土壁をはがして、木枠も綱もとっかえます。


西の丸側。


7階部分ミニチュア。


8階部分ミニチュア。


7階部分にあるおんばしらの断面図。


こちらが1階にあるおんばしらの断面図。

姫路城・天空の白鷺後編へ続く

 

姫路城・天空の白鷺 前編前のページ

姫路城・天空の白鷺 後編次のページ

関連記事

  1. マラソン応援

    第4回大阪マラソン・必死のパッチで応援 その1

    2014年10月27日第4回大阪マラソンの応援に行ってきました。…

  2. 家族旅行

    初北海道・冬二人旅4日目初時計台

    1日目はこちら今日の朝食はホテルのバイキング。おいしかった。…

  3. 旅行

    2014/5 ディズニーシーその2

    ディズニーシーその2オチェーアノの続き。ローストポ…

  4. 家族旅行

    甥っ子家族と峰山高原へ夏旅行

    前にも行ったことがある、峰山高原ホテルリラクシアへ甥っ子ズと姉…

  5. 家族旅行

    甥っ子とGW旅行2014 前編

    ゴールデンウィーク中に2泊3日の旅行を計画している姉から旅行の前日…

  6. 家族旅行

    奈良ホテルに泊まる奈良旅行2020その1

    2019年11月末関西のローカル番組「ちちんぷいぷい」で、奈良ホテル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その8(最終回)
  2. マラソン応援

    第4回大阪マラソン・必死のパッチで応援 その4 最終回
  3. Free images

  4. マラソン応援

    姫路城マラソン2016・必死のパッチで応援 その5(最終回)
  5. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その17(最終回)
PAGE TOP