家族旅行

阿蘇で温泉、そして神々の里・高千穂 その1

2014年11月26日~
母と一緒に2泊3日の熊本・宮崎旅行です。


阿蘇くまもと空港


100人未満乗りの飛行機なので小さいです。


離陸体制に入った時のエンジン音って大きくてびびる。


阿蘇くまもと空港に到着。


レンタカー会社に連絡して、迎えに来てもらいます。


車体に水滴がついているのは、
昨晩つもった火山灰を洗い流したせいらしい。
スズキスイフト。
偶然にもうちの車と同じ車種。


道の駅大津。
ここが大きくていろいろ売ってて楽しかった。
ここらの名産からいも。
からいもスティックとか、たい焼きとか、いきなり団子とか、
せっかくだから地元の名物を食べたいもんだけれども
食べ過ぎると夕食の時に後悔しそう。


しょうがないので、いもてんで我慢。
これでも十分お腹にたまるんですけどね。


南阿蘇のパン屋さん、「パン工房めるころ」
美味しいと情報を得ていたので、明日用に買いに来ました。


マロンパイ。
あっためてもらって今食べます。


ミルククリームパン


クルミパン
どっしりずっしりしてて味も濃くて(゚д゚)ウマー


御味見用にと頂いたパン。

当初の計画では阿蘇駅の方に行こうかと思っていたのですが、
もうさっさと旅館に行っちまおうということで、


ロビー


露天風呂付き離れのお部屋~。


気温が暑くも寒くも無くて外に居てもいい感じ。


お部屋。

阿蘇で温泉、そして神々の里・高千穂 その2へ続く

第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その5(完結)前のページ

阿蘇で温泉、そして神々の里・高千穂 その2次のページ

関連記事

  1. 家族旅行

    初北海道・冬二人旅3日目初旭山動物園

    1日目はこちら朝ごはんです。前日パン購入朝ごはんは時間的にも金額…

  2. 家族旅行

    夏の峰山高原旅行とノルウェイの森2019年

    まるまる1年前にも行った、甥っ子ズとのホテルリラクシアのグランピング…

  3. マラソンカメラン

    カメランのスプリングチャリティinみなも2014

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。スプリングチャリ…

  4. 外食

    舞子ホテルのスイーツビュッフェ 2014年9月

    歴史のある建物の舞子ホテルそこで月に3日間だけ開催されている…

  5. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その6

    カメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソンカメラン。今回…

  6. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その7(最終回)

    カメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソンカメラン。今回…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その9
  2. マラソンカメラン

    カメランの第2回おかやまマラソン2016 その3
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その16
  4. マラソン応援

    奈良マラソン2018・必死のパッチで応援 その8
  5. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その14
PAGE TOP