旅行

家族で比叡山旅行・前編

180507_003
5月6日(日)兄夫婦&母&私で比叡山1泊旅行へ

180507_004
横川中堂

180507_005
紅葉の色づく頃に来たらさぞかし凄かろう。

180507_006
西塔駐車場では、こんなイベントが。
当たらないけどね(;´∀`)

180507_002
比叡山延暦寺のゆるキャラ、しょうぐうさん。

180507_007
なんかこのゲート、かえって安っぽい(;・∀・)

180507_008
座禅イベント。
40分1000円で、
自分が座禅を組んでいるところの写真も撮ってくれるらしい。
普通は写真禁止スポットだけど、
その写真はツイッターやインスタにアップOK。
インスタにあげて、
#比叡山延暦寺
#座禅体験
#座禅中
#無になる
#心が洗われるよう
#みんなやればいいのに
などと書いているに違いない(・∀・)

180507_009
この中で座禅中常行堂

 

 

180507_010
この中で座禅中法華堂
この間の渡り廊下を天秤棒代わりに
弁慶が担って持ち上げた、
という伝説から、にない堂。

180507_011
釈迦堂

180507_012
兄「なにこれコケすっごい(゚∀゚)」
私「すごいね、美しいねぇ(´▽`)」
などと写真を撮りながらはしゃいでたら、
ちかくの坊さんが
「さわってもらっていいですよ(*゚▽゚*)」

180507_013
帰り道。
人が居なくて手持無沙汰のしょうぐうさんがちょっと寂しそう。

180507_014
しょうぐうさんの名前の由来が「一隅を照らそう」

180507_015
大講堂
もっと他にも行くべきところはあるんだけれども今回は行かず。

180507_016

180507_017
御朱印もこれだけ。
さて、もう一つのメインイベント、
星野リゾートへ。

家族で比叡山旅行・中編へ

 

マラソン中にかぶれるウサミミ作成前のページ

家族で比叡山旅行・中編・ロテルド比叡次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2018 その1

    その他の姫路城マラソンカメのような…

  2. 旅行

    2014/5 ディズニーシーその1

    5月におひとりさまお気楽ディズニーリゾートに行ってきました。…

  3. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2018 その6

    その1はこちらカメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソン…

  4. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その10

    カメの速度でカメラ構えてギリギリ完走記、富山マラソン2018を走っ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その6
  2. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その2
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その2
  4. 登山

    ひとり富士登山2013 その1
  5. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その4
PAGE TOP