家族旅行

信州蓼科温泉に行くバス旅行2020・前編

読売旅行さんのバスツアーで
蓼科温泉一泊旅行に行って来ました。

養老SA

 

お昼ご飯

 

駒ヶ岳SA

 

バス内での食事規制がはじまりまして、
バス内でもぐもぐ食べるのダメか~(´・ω・`)
ソフトクリームとかコロッケとか、
SAでのお楽しみを味わえず。

 

それにしても
恵那山トンネルを抜けたら、
視界が一気に黄色くなったね。
周りの山が紅葉している!
今日はずっと青空だったおかげで
山も紅葉も映える映える。

 

御射鹿池、到着

写真撮りまくり。

 

 

対岸に鹿がいた!

紅葉ちょっと過ぎてる感じ。

 

蓼科親湯温泉到着

 

フロント

 

ここのライブラリーラウンジがスゴイΣ(゚д゚;)


 

 

本が一杯

 

ソファも一杯

 

御射鹿池を描いた東山魁夷の画集

 

ちゃんと内容ごとに分けられていて
こういうものから

 

マルクスエリア

 

昭和初期発行の本なんかも

 

「読んだ本はこちらに入れてください」の箱もカッコイイ

 

こちらのカードは、
蓼科周辺の観光地お土産物屋のイラストが描いてあって、
自由に組み合わせて観光に利用してください、と。
おっしゃれ~。

御部屋。
広くて、可愛い。
そして部屋にも本が置いてある。

 

お茶と、お茶菓子。

 

お茶碗がとてもいい。
売店で、1,000円で販売中。

 

 

さて夕食です。
安心安全完全個室。

器も美しいんだなコレが。

 

まずはアミューズ
信州かぼちゃのニョッキ
シャインマスカット 生ハム グリーンオリーブ
県産鶏とキノコのテリーヌ
アオリイカと信州セロリのサラダ
わさびチーズのタルト
ギモーヴ

 

県産豚と県産牛のしゃぶしゃぶ

 

サーモンとホタテ 洋風煮込み
~信州味噌仕立て~

 

季節の野菜彩り炊き合わせ

 

味噌茶漬け
自家製漬物

ちょいピリ辛味噌がめっちゃ美味しかったんだけど、
これは売って無くてホテルレストランのオリジナル。

 

きなこプリン
ベリーのケーキ

たいへんおいしゅうございました。
温泉に入って、寝まーす。
外は夜には氷点下。

信州蓼科温泉に行くバス旅行2020・後編へつづく

香住ガニを食べる日帰りバス旅行2020前のページ

信州蓼科温泉に行くバス旅行2020・後編次のページ

関連記事

  1. 家族旅行

    奈良ホテルに泊まる奈良旅行2020その2

    その1はこちら奈良ホテル続き写真スポットここも有名なフロ…

  2. 家族旅行

    甥っ子とGW旅行2014 前編

    ゴールデンウィーク中に2泊3日の旅行を計画している姉から旅行の前日…

  3. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランウォークいなみ野ため池巡りロゲイニング2020その1

    マラソン登山もくじはこちらカメのようなゆっくりで初ロゲイニング参加…

  4. 家族旅行

    奈良ホテルに泊まる奈良旅行2020その6

    その1はこちら奈良交通が開催している、定期観光バス「法隆寺・西ノ京1…

  5. 外食

    「創作串揚げ百種喝采 えん」に行ってみた

    創作串揚げ百種喝采 えんお店の中串揚げふたりぶんご…

  6. 外食

    新阪急ホテルオリンピア・ランチバイキング2014年春

    新阪急ホテル「オリンピア」のランチバイキングに行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その8(最終回)
  2. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その10
  3. マラソンカメラン

    姫路城から大阪城100kmウオーク2016・前編
  4. マラソンボランティア

    第5回神戸マラソン2015・袋詰めボランティア
  5. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その13
PAGE TOP