読書の時間

マズい日本語レストラン

ちまたにあふれる日本語本。
この本は、
「きつねうどんになります」
「ご注文は以上でよろしかったでしょうか」
という使い方を注意する内容ではなくて、

「直接的ののしり言葉ではないが
その中に潜む皮肉やイヤミを感じ取り胸をむかつかせるマズい日本語」
そんな言葉を出す相手にストレスを溜めてしまう。
それを分析解明、
その言葉を上手くかわして相手に返す受け答えを教えてくれます。

批判系
「……で?」
「意味わかんないし」
自己チュー系
「今日ヒマ?」
「私的にはナシかな」
大げさ系
「みんな言ってますよ」
「ウケるんですけど」
などなど全部で31

そしてお口直しに使える美味しい日本語も31

見開き2ページで分析、対処を説明。
書き方も面白いのでスラスラ読めます。
マズい日本語食わされてストレスを溜めているアナタ!
読んでみる価値ありです。

ヤッターマン 2008 第三話前のページ

ヤッターマン2008第四話感想次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「日本人が知らない外国生まれの童謡の謎」

    童謡の謎シリーズです。外国生まれというのは作曲のところに 〇〇民謡 な…

  2. 読書の時間

    「空想キッチン!」感想

    空想科学読本でおなじみ柳田理科雄氏と料理研究家ケンタロウ氏による、アニ…

  3. 読書の時間

    「パースの技法-マンガでわかる遠近法・構図」染森 健一

    パースの技法 マンガでわかる遠近法・構図価格:1944円(税込、送料別…

  4. 読書の時間

    「たまごかけごはん300」

    文庫本ですのでちっちゃいです。でも中身は濃いです。パラパラっと見て、う…

  5. 読書の時間

    「探テク 失くしたモノをゼッタイ見つける方法」感想

    探し物はなんですか~♪と、歌いながら読みたくなるこの本、電車の切符を電…

  6. 読書の時間

    「海上自衛隊のめちゃうまカレーレシピ48」

    ただのレシピ本かな?と思ったら結構艦萌え本でした(*´▽`) 海上自衛…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その7
  2. マラソン応援

    奈良マラソン2017・必死のパッチで応援 中編
  3. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その9
  4. マラソン応援

    第4回大阪マラソン・必死のパッチで応援 その1
  5. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その11
PAGE TOP