保存食達

初梅干2008 初日~梅塩漬け~

梅干を漬けるに当たって、まず必要なのは入れ物。

私「なんかないー?」
母「漬物のつぼあるよ。茶色いやつ」
私「ああ、横タリ~のやつね(゚∀゚)」
母「そそ、横タリ~のやつ(´∀`)」

0806141
↑横タリ~の茶色い漬物つぼ
どうして横タリ~模様なのかはわからんけど必ずこれだな。

私「どのくらい漬けよっか」
母「5kgぐらいかなあ?」

1kg590円の梅5袋を2日放置して追熟させる。
黄色くなるとめっさいい香り~(゚∀゚)

0806142
どうみても多すぎました。本当に(ry

仕方ないので、ホーローのフタ付保存容器を購入。

さーてがんばるぞ!!

0806143
漬けました。
途中の写真?
作業途中はそんなことしてる場合じゃありません。

これで、梅酢が上がってくるのを待つのですが、
重りが水袋です。ちょっと不安。
塩は減塩せず、なおかつホワイトリカーで消毒しまくったので
カビは生えないと思うけれど…不安。

月向農園さんの「梅のある生活」ページを参考にしました。

2008年梅酒12日目前のページ

カルタグラ~ツキ狂イノ病~(ネタバレ満載感想)次のページ

関連記事

  1. 保存食達

    初・梅酒作り 2008/6/1

    青梅他漬け道具がどわーっと店に並ぶ季節なので、こりゃいっちょやってみる…

  2. 保存食達

    2009梅酒初日2009/6/2

    梅の季節がやってまいりましたので、再び梅酒を漬けてみました。 ←左20…

  3. 保存食達

    初梅干2008 56日目~梅土用干し~

    網戸にセミがとまってました。 4日目朝の梅です。1日目夕方、空がゴロゴ…

  4. 保存食達

    らっきょう甘酢漬け2008

    私「(保存食料理本を見ながら)そういやらっきょう売ってたなあ」私「らっ…

  5. 保存食達

    レモンジャムを作ってみた2010

    なんとなく、レモンの砂糖漬けを食べたくなって、砂糖漬けといえば皮をがっ…

  6. 保存食達

    誕生日漬け梅酒

    甥っ子2が生まれた日に漬けた誕生記念梅酒、 1年経ちまして甥っ子1歳の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その5
  2. マラソンカメラン

    カメランの第1回おかやまマラソン2015・その3(最終回)
  3. 登山

    ひとり富士登山2013 その1
  4. マラソン応援

    奈良マラソン2019・必死のパッチで応援 その4
  5. マラソン・その他

    姫路城マラソン2016レディースマラソンクリニック
PAGE TOP