保存食達

誕生日漬け梅酒

甥っ子2が生まれた日に漬けた誕生記念梅酒、
1年経ちまして甥っ子1歳の誕生日っつーことで

100613
プレゼントしてきました。

姉「どこに置いといたらいい?」
私「日の当たらないとこなら…」
姉「床下収納庫に入れとくわ。どのくらい経ったらおいしい?」
私「うちにあるやつ2年目でおいしいらしいよ」
姉「はたちの時まで保つかな?」
私「置いといても大丈夫みたいよ。痛んじゃったら無理だけど」
姉「20年後見てみたら無かったりして(゚∀゚)」

NHK 誰でも描ける風景スケッチ9のコツ前のページ

劇団四季「ウィキッド」大阪公演 3回目次のページ

関連記事

  1. 保存食達

    2009きんかん酒2日目/2008梅酒9ヶ月19日目

    近所のお寺から金柑をもらったので、きんかん酒を漬けました。金柑を洗って…

  2. 保存食達

    梅酒2011・梅シロップ2011

    今年も梅漬けました。おたふく風邪真っ最中でしたけどw2…

  3. 保存食達

    梅酒 2010

    今年も梅の季節がやってきたのでつい漬けてしまいました。 ひとビンだけに…

  4. 保存食達

    2009梅酒初日2009/6/2

    梅の季節がやってまいりましたので、再び梅酒を漬けてみました。 ←左20…

  5. 保存食達

    グレープフルーツサワー 飲んでみた

    爽やかグレープフルーツ酢!美味しくできました!安い穀物酢だったのに美味…

  6. 保存食達

    初梅干2008 59日目~梅土用干し~

    もうひとつの方の干しも終わったのでまとめてビンに詰めます。透明のビンに…

コメント

    • miya
    • 2010年 6月 13日 7:47pm

    梅酒にリボンがww
    20ねんかぁ。結構持つ物なんですね。
    …無かったりして。w

    • 明宮村
    • 2010年 6月 14日 12:47am

    アルコールですから蓋開けっぱとかそういうことで無い限り
    置いておけば置くほど美味しくなるらしいです。

    でも20年ものなんてのは
    漬けたことを忘れてるか漬けたことを知らないとか
    ばあちゃんが漬けてたらしいとか
    そういうのがひょっこり出てくるパターンが多い。
    覚えてたら美味しいから飲んじゃうみたいw

    家で漬けたのも
    アルコール臭さがマイルドになってきたら私も飲めるかな~♪

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第5回神戸マラソン2015・必死のパッチで応援その3
  2. 登山

    ひとり富士登山2013 その8
  3. マラソン応援

    第5回大阪マラソン2015・必死のパッチで応援 その4
  4. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その2
  5. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その5
PAGE TOP