保存食達

2008年梅酒12日目

0806131
こんな感じで、下のほうの梅は沈みかけ。
色もついてないしまだ透明。

0806132
梅サワーは6日目でこんな感じ。

初・梅酒作り 2008/6/1前のページ

初梅干2008 初日~梅塩漬け~次のページ

関連記事

  1. 保存食達

    2009梅酒初日2009/6/2

    梅の季節がやってまいりましたので、再び梅酒を漬けてみました。 ←左20…

  2. 保存食達

    梅酒 2010

    今年も梅の季節がやってきたのでつい漬けてしまいました。 ひとビンだけに…

  3. 保存食達

    梅酒・梅シロップ2012

    今年はコープで2Lの南高梅5kg購入!良い梅!さすがにでかい。…

  4. 保存食達

    2009きんかん酒2日目/2008梅酒9ヶ月19日目

    近所のお寺から金柑をもらったので、きんかん酒を漬けました。金柑を洗って…

  5. 保存食達

    梅干2009 55日目~土用干し~

    昨日ようやく梅雨明けして、梅干し日和になりました。昨日はお日様ガンガン…

  6. 保存食達

    梅干2009 26日目 ~赤紫蘇漬け~

    梅干作りの最難間、つーか最手間、紫蘇漬けをやりました。畑の紫蘇をどっさ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第7回神戸マラソン2017 その8
  2. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その12
  3. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その11
  4. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その7
  5. マラソン応援

    奈良マラソン2017・必死のパッチで応援 後編
PAGE TOP