保存食達

グレープフルーツサワー

母「梅サワーいつ飲めるの~?わくわく(*´∀`)」
私(いやまだ1ヵ月半か2ヶ月はかかると思うけど…(・∀・;)
ってなわけで、1週間で飲めるフルーツサワーをつくってみました。

グレープフルーツ(剥き身) 300g
ほんとは白いとこ有りでもいいんだけど今回は剥いてみた
氷砂糖 150g
穀物酢 300g

080620
レンジで1分チンしてからふたをして放置。
1日2回ほどグルグルまわしておく。
1週間常温放置して、その後は冷蔵庫に入れる予定。

さて、美味しくできるかどうか…。

初梅干2008 3日目~梅塩漬け~前のページ

2008年梅酒21日目次のページ

関連記事

  1. 保存食達

    初梅干2008 3日目~梅塩漬け~

    塩漬けして3日目、中をチェックしてみたら順調に梅酢で満たされてました。…

  2. 保存食達

    初梅干2008 初日~梅塩漬け~

    梅干を漬けるに当たって、まず必要なのは入れ物。 私「なんかないー?」母…

  3. 保存食達

    初梅干2008 24日目~梅赤紫蘇漬け~

    時間が無くて、紫蘇漬けあきらめようかな、白干梅でいくかな、と思っていた…

  4. 保存食達

    梅干2009 26日目 ~赤紫蘇漬け~

    梅干作りの最難間、つーか最手間、紫蘇漬けをやりました。畑の紫蘇をどっさ…

  5. 保存食達

    2008年梅酒12日目

    こんな感じで、下のほうの梅は沈みかけ。色もついてないしまだ透明。 梅サ…

  6. 保存食達

    新生姜漬け2008

    新生姜が出回り中です。ガリ大好きなので、新生姜を漬けてみました。 約3…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    奈良マラソン2018・必死のパッチで応援 その7
  2. マラソンカメラン

    カメランの丹波もみじの里ハーフマラソン その3
  3. マラソン・その他

    姫路城マラソン2016レディースマラソンクリニック
  4. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その6
  5. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その4
PAGE TOP