保存食達

初梅干2008 3日目~梅塩漬け~

塩漬けして3日目、
中をチェックしてみたら順調に梅酢で満たされてました。
このまま梅雨明けまでほったらかしでOKだけんども、
自家栽培赤紫蘇が育ったら、紫蘇漬けにするのでまた一仕事だ~。

カルタグラ~ツキ狂イノ病~(ネタバレ満載感想)前のページ

グレープフルーツサワー次のページ

関連記事

  1. 保存食達

    梅塩漬け2012

    5kg箱入りのうちの3kgの梅を放置しておりましたら黄色くなって、…

  2. 保存食達

    梅酒2011・梅シロップ2011

    今年も梅漬けました。おたふく風邪真っ最中でしたけどw2…

  3. 保存食達

    味噌2009 ~仕込み~

    初味噌仕込みしました。乾燥大豆・乾燥麹、共に800g分です。 大豆を一…

  4. 保存食達

    新しょうがの甘酢漬け2012

    今年もガリ漬けましたーヽ(´▽`)ノガリ大好き。家で漬…

  5. 保存食達

    らっきょう甘酢漬け2008

    私「(保存食料理本を見ながら)そういやらっきょう売ってたなあ」私「らっ…

  6. 保存食達

    梅干2009 26日目 ~赤紫蘇漬け~

    梅干作りの最難間、つーか最手間、紫蘇漬けをやりました。畑の紫蘇をどっさ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    姫路城マラソン2017・必死のパッチで応援 その4
  2. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その12
  3. マラソン応援

    第30回加古川マラソン2018・必死のパッチで応援その3
  4. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その1
  5. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その6
PAGE TOP