保存食達

初梅干2008 3日目~梅塩漬け~

塩漬けして3日目、
中をチェックしてみたら順調に梅酢で満たされてました。
このまま梅雨明けまでほったらかしでOKだけんども、
自家栽培赤紫蘇が育ったら、紫蘇漬けにするのでまた一仕事だ~。

カルタグラ~ツキ狂イノ病~(ネタバレ満載感想)前のページ

グレープフルーツサワー次のページ

関連記事

  1. 保存食達

    梅塩漬け2012

    5kg箱入りのうちの3kgの梅を放置しておりましたら黄色くなって、…

  2. 保存食達

    誕生日漬け梅酒

    甥っ子2が生まれた日に漬けた誕生記念梅酒、 1年経ちまして甥っ子1歳の…

  3. 保存食達

    味噌2009 ~仕込み~

    初味噌仕込みしました。乾燥大豆・乾燥麹、共に800g分です。 大豆を一…

  4. 保存食達

    レモンジャム2010

    なんとなく、レモンの砂糖漬けを食べたくなって、砂糖漬けといえば皮をがっ…

  5. 保存食達

    初・梅酒作り 2008/6/1

    青梅他漬け道具がどわーっと店に並ぶ季節なので、こりゃいっちょやってみる…

  6. 保存食達

    初梅干2008 初日~梅塩漬け~

    梅干を漬けるに当たって、まず必要なのは入れ物。 私「なんかないー?」母…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その1
  2. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その1
  3. マラソンカメラン

    カメランの第2回おかやまマラソン2016 その2
  4. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-05
  5. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その5
PAGE TOP