保存食達

初梅干2008 56日目~梅土用干し~

0808091
網戸にセミがとまってました。

0808092
4日目朝の梅です。
1日目夕方、空がゴロゴロなり始めたので、すわ夕立だ!と
あわててざるを取り込む。
どばっと降れば涼しくなるし、よしこい!
ゴロゴロ…
ゴロゴロ…
ゴロゴロ…
2時間ばかりゴロゴロいってたくせに一滴も雨降らず。
1日目、前触れ無しに雨がぱらつく。
あわててざるを取り込む。
3日目、問題なし。

0808093
赤紫蘇もこんなかんじ。
とりあえずこれはゆかりにせずにビンに戻す。

0808094
そしてもうひとつのツボの分を干します。
やっぱり上のほうだけは良い赤色。

墓地前のページ

「空想キッチン!」感想次のページ

関連記事

  1. 保存食達

    誕生日漬け梅酒

    甥っ子2が生まれた日に漬けた誕生記念梅酒、 1年経ちまして甥っ子1歳の…

  2. 保存食達

    2009きんかん酒2日目/2008梅酒9ヶ月19日目

    近所のお寺から金柑をもらったので、きんかん酒を漬けました。金柑を洗って…

  3. 保存食達

    初梅干2008 59日目~梅土用干し~

    もうひとつの方の干しも終わったのでまとめてビンに詰めます。透明のビンに…

  4. 保存食達

    グレープフルーツサワー 飲んでみた

    爽やかグレープフルーツ酢!美味しくできました!安い穀物酢だったのに美味…

  5. 保存食達

    新生姜漬け2008

    新生姜が出回り中です。ガリ大好きなので、新生姜を漬けてみました。 約3…

  6. 保存食達

    初・梅酒作り 2008/6/1

    青梅他漬け道具がどわーっと店に並ぶ季節なので、こりゃいっちょやってみる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    カメランの姫路城マラソン2018 その7
  2. マラソンカメラン

    カメランの第2回おかやまマラソン2016 その3
  3. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その17
  4. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その4
  5. マラソン応援

    姫路城マラソン2016・必死のパッチで応援 その2
PAGE TOP