保存食達

レモンジャム2010

なんとなく、レモンの砂糖漬けを食べたくなって、
砂糖漬けといえば皮をがっつり食べるってことで
国産レモンをチェックしてみたら

65%OFF!! 愛媛県 訳ありレモン 2kg
65%OFF!! 愛媛県 訳ありレモン 2kg

こういうもん見つけたので思わず購入。
315円+送料630円でした。

砂糖漬けにする予定だったけど
たんまり買うのでいっそレモンジャムにするかな、と
国産はやっぱり皮を食べられるってのが売りだし。
でも加熱したらビタミンCはパーか。
がんばって製作開始。



2個だけ残して全部絞ってレモン汁と果肉を搾り取り、
残った皮から薄皮を剥ぎ取り…
結構時間かかるなこれヽ(;´Д`ヽ)

1003221
皮を茹でこぼし3回。
その後重さを計ると900gほど。
フードプロセッサーでガガッと砕く。
大きさに粗が出るようにあえてランダムに砕く。

1003222
100%レモン果汁。
飲んだらすごそう。

1003223
水と果汁と砕いた皮を入れて茹で茹で15分。
アクだか果肉だかよくわかんない。

1003224
皮の重量の80%の砂糖…720gの砂糖を入れる。
すげー、これとけるのかほんまに。

1003225
と思ったらサラサラになってきてびっくり。
さらに10分煮る。
そんで煮沸消毒したビンに入れて、

1003226
ビンを煮込む。
ジャム作りよりこっちの方が手間だわ。
ふたを緩めて15分、ふたを閉めて20分煮込んで、

1003227
さかさまにして放置。

1003228
ビンが全然たりなかった。
ガラス容器に入れて、
こっちはさっさと食べ尽くす用に冷蔵庫保存。

いかなごのくぎ煮2010前のページ

4月1日の日次のページ

関連記事

  1. 徒然2010

    ストロー・じか?…給食紙パック牛乳飲み方論争

    兵庫県姫路市教委が市立小学校に対し、給食の紙パック牛乳を「ストローで飲…

  2. 保存食達

    梅干2009 26日目 ~赤紫蘇漬け~

    梅干作りの最難間、つーか最手間、紫蘇漬けをやりました。畑の紫蘇をどっさ…

  3. 徒然2010

    いかなごのくぎ煮2010

    去年は結局大不漁で買えなかったいかなご。いかなご漁が始まってます。でも…

  4. 保存食達

    2009きんかん酒2日目/2008梅酒9ヶ月19日目

    近所のお寺から金柑をもらったので、きんかん酒を漬けました。金柑を洗って…

  5. 徒然2010

    怪しさ100%のメール

    いつもなにやらけったいなメールを送ってくるところからこんなものが届きま…

  6. 徒然2010

    節分

    近畿地方中心行事だった「恵方巻き」もコンビニの宣伝から始まって今や知名…

コメント

    • miya
    • 2010年 3月 24日 6:56pm

    おぉ、美味しそう~~
    ジャムなんて作った事無いですよー。料理オンチ。

    それにしても送料高すぎですな…

    • 明宮村
    • 2010年 3月 30日 12:34am

    いやいや私も作るのは初めてだったのですよ。
    レシピも瓶詰めの方法もすぐにネットで見れるから楽だわ。

    まあ送料込みで約1000円だから高く感じるけど、
    大きいレモンが15個ぐらい入ってたし全然OK。
    皮まで食べられる国産だし。

    たとえば「送料込み」で検索してみると
    送料込み1000円!1kg
    なんかがあったりして惑わされちゃいけないw

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その1
  2. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その10
  3. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その4
  4. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その8
  5. マラソン応援

    カメランの姫路城マラソン2018 その7
PAGE TOP