保存食達

梅干2009 ~梅塩漬け~

今年も頑張って梅干に挑戦。
コープで購入した青梅3kgと
スーパーで購入した青梅1kg、
常温で放置して黄色くなってきた。

夜だったけど今から作業すっかーと
新聞紙でくるんでおいた梅をチェックしていると
しばらくお泊りの甥っ子(魔の2歳児)が
それなに?なにしてるん?攻撃。
しばらくすると別の物に興味が移った甥っ子、
新聞紙の上を横切って向うへ…
新聞の下は当然梅の実ですので、踏んで転びました。
ああああああ(゚Д゚;)

梅数個、瀕死┐(´ー`)┌
瀕死の梅は梅干の道を諦め、梅酒のビンにぽいっちょ。

洗って

準備完了。
傷が見つかった梅は、
すべて梅酒のビンにぽいっちょ。
今年の梅酒は梅の実が多くなったぞ。

去年使った入れ物の中は今味噌が入っているので
今年はビンで漬けてみることにした。
5Lのビンにおさまるかと期待したのですがダメでした。
茶色の横タリ~ツボにもお世話になって、セット完了。

中の様子が見えるのは、こりゃおもろいわ!

月向農園さんの「梅のある生活」ページを参考にしました。

フッ素加工ボロ剥げフライパン・再び前のページ

オリオン座のベテルギウス、謎の縮小次のページ

関連記事

  1. 保存食達

    初梅干2008 初日~梅塩漬け~

    梅干を漬けるに当たって、まず必要なのは入れ物。 私「なんかないー?」母…

  2. 保存食達

    味噌2009 ~仕込み~

    初味噌仕込みしました。乾燥大豆・乾燥麹、共に800g分です。 大豆を一…

  3. 保存食達

    らっきょう甘酢漬け2008

    私「(保存食料理本を見ながら)そういやらっきょう売ってたなあ」私「らっ…

  4. 保存食達

    梅酒・梅シロップ2012

    今年はコープで2Lの南高梅5kg購入!良い梅!さすがにでかい。…

  5. 徒然2009

    auの紙袋

    番号ポータビリティで携帯を買い換えたとき、箱やら説明書やらが入った紙袋…

  6. 保存食達

    誕生日漬け梅酒

    甥っ子2が生まれた日に漬けた誕生記念梅酒、 1年経ちまして甥っ子1歳の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その4
  2. マラソンカメラン

    カメランの丹波もみじの里ハーフマラソン その1
  3. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2012 その7
  4. マラソン応援

    姫路城マラソン2016・必死のパッチで応援 その5(最終回)
  5. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2017 その1
PAGE TOP