過去の記事一覧
-
徒然2005~2007
ついに発売日がきたー!初回限定&この値段ってことでそらもう豪勢なケースに入ってます。DVDが1枚ずつ入ったケース3枚とブックレット(ポストカード)が入るケース、…
-
映画だね
公開終わりかけなので観に行ってきました。映画本編前の、近日公開映画予告編で「ハリーポッターと炎のゴブレット」「チャーリーとチョコレート工場」が連チャンで流れたの…
-
ガンダムSEED DESTIY感想
なにやらすっかりと書いてないガンダム感想。楽しみにしてるのにいきなり総集編やったりとラストに向けてがんばっているようですな。他の人のブログも読んでないので世間が…
-
ガンダムSEED DESTIY感想
キャラ萌でもアンチでもございません。注意。 ラクスのことはばらさなかった。予想はずれ。そして動揺したシンはめんどくさい思考から逃れる如く種ワレ。だめじゃん。 や…
-
ガンダムSEED DESTIY感想
キャラ萌え抜き。キャラ萌えな人は注意。 タイトルに重要な展開を載せちゃダメだよねと思いつつ。前回、次回はアスラン脱走かよ、まんまのタイトルやんけ(プメイリンが…
-
徒然2005~2007
Dr.Kせんせえのblog珍品堂よりまわってきたMusical Baton。ブログバトン?ナニソレ初めて聞いた、と思いつつもまずは答えをば。 ・Total vo…
-
観劇、感激
6月16日、劇団四季のライオンキング、名古屋公演に行ってきました。これで通算13回目、大阪8回東京2回福岡2回名古屋1回 すっかりライオンキングバカです。でも好…
-
ガンダムSEED DESTIY感想
シンの復讐と八つ当たりと力と大義名分を背負った狂戦士な様は前半の影の薄い主人公よりタチ悪い、というか君本当に主人公かと、議長一派に踊らされている様は憐憫の情さえ…
-
ガンダムSEED DESTIY感想
さっぱり進まない感想ブログですが観てない訳ではないのです。むしろ楽しんで観ています。しかし別にキャラに文句があるわけでもなく、キャラに萌えてるわけでもなく普通に…
-
ゲームの世界(18)
久しぶりにゲームを購入して、前知識少なくゲームに没頭してみました。新規ブランドInnocent Greyの処女作「カルタグラ」背景がキレイっていうウワサを聞きつ…
アーカイブ