徒然2010

ワールドカップ終わったのに体調崩れっぱなし

ワールドカップのときに体調を崩す

↑ この時に1週間37.4度~38.8度の熱をフラフラさまよい、
次の1週間はのどの痛みと咳に苦しみ、
その次の日
お、治ったかな?というぐらいかなり回復したと思ったら
その次の日に熱がぶり返してまたもや
37.4度~38.8度を3日間、
今日の朝やっとこさ37度を脱出!
36.94度とか出てたけどねww
しかしのどの痛みと咳が半端無い。

熱はあるしフラフラするし多少頭も痛いし咳もひどいけど、
胃腸にまったく支障が無いってすげえやw
つべたくてオイシー(>▽<)♪
と、朝昼シリアルばっかり食べてたら快腸すぎる。
何日も続くこの熱を維持する為でしょうか、
すごいおなかすくんですけどw


しかし、内臓が痛いよかずっとマシだと思える。
子供の頃はしょっちゅう熱出してたんだけども
熱が出るとすぐ吐き気をもよおすというか
熱→ゲロが直結してたので苦しかったわ。
今は咳で嘔吐中枢が刺激されてやばいけど。

大人になってからめったに風邪なんかひかなくなって
よかったよかったと思っていたけど
甥っ子が誕生してからもらい風邪しまくり(ノω・。)

病院に行ったら子供の風疹がうつった、というおとうさんが来てた。
先生から、風疹は必ず発症します!
って言われてた。
がんばれおとん!

「逆転検事」感想前のページ

「グラツィオーソ」山口 なお美次のページ

関連記事

  1. 徒然2010

    寒さ対策手袋

    いやはや、あっちゅう間に寒くなってきてこの間まで屋外より暑かった自分…

  2. 徒然2010

    バレンタインデー、と言ってチョコを食べる日

    今年は何作ろうかと思い、ベイクドチーズケーキにしてみました。ビターチョ…

  3. 徒然2010

    激安!?

    ふらっと買い物に寄った、地元のこじんまりとしたスーパーで「賞味期限3月…

  4. マラソン・その他

    YURENIKUIボトルポーチ購入

    揺れにくいボトルポーチYURENIKUIをついに購入!これ持っ…

  5. 徒然2010

    ストロー・じか?…給食紙パック牛乳飲み方論争

    兵庫県姫路市教委が市立小学校に対し、給食の紙パック牛乳を「ストローで飲…

  6. 徒然2010

    消しゴム?

    ここに使いかけの消しゴムがあります。薬屋さんが病院に持ってくる、薬名入…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2015 その3
  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その9
  3. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その9(最終回)
  4. マラソン応援

    淀川寛平マラソン2017・必死のパッチで応援 後編
  5. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その7
PAGE TOP