読書の時間

「グラツィオーソ」山口 なお美

帯より
「数年前まで県大会突破すら考えられなかった弱小吹奏楽部が謎の美人教師の指導で生まれ変わる!そして挑むは夢舞台「吹奏楽の甲子園」への出場権!!」

これはまさに

吹奏楽部の青春や!!!

思春期ならでわの葛藤がありーの、
恋愛ストーリーがありーの、
吹奏楽ならでわのいざこざがありーの、
進学校だからこその問題がありーの
いろいろあります。

もうこの先どうなるんだ、とハラハラしながら読んでいると

読むのとめられません( ゚Д゚)

吹奏楽部経験者なら
ここのこういう気持ちうわなんか(ノ∀`*)タハー
ってなったりすることうけあいです。

この夏、ちょっとあの頃の熱い夏を思い出してみませんか。

ワールドカップ終わったのに体調崩れっぱなし前のページ

「じゃあじゃあびりびり」まつい のりこ次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「怖い絵」展 兵庫県立美術館2017

    中野京子氏の「怖い絵」が発売してから10年、私がブログで「怖い…

  2. 読書の時間

    「90分で出来る工作集」海保洋司

    甥っ子が工作をするために借りてきた本。「90分で出来る工作集」海保洋…

  3. 読書の時間

    「纏足の歴史」高洪興(鈴木博訳)

    読んでいた少女漫画が、ちょい昔の中国が舞台で纏足の話をちょろっとだけ…

  4. 読書の時間

    「うえきばちです」川端 誠

    絵本ですよ。字も少ないですよ。でも子供の頃にこの絵本を見たらトラウ…

  5. 読書の時間

    「絶対に出る世界の幽霊屋敷」

    226ページ、がっつり写真集です。幽霊に関する記述は少な目。廃墟…

  6. 読書の時間

    「フランスを爆走する!三ツ星マラソン2106km完走記」菅野 麻美

    「マラソン好きにはたまらない!おもしろおかしいフランスマラソン体験記」…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その8
  2. マラソン応援

    奈良マラソン2012・必死のパッチで応援
  3. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その1
  4. マラソンカメラン

    カメランの第2回おかやまマラソン2016 その4
  5. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その11最終回
PAGE TOP