読書の時間

ノンオイル、ノンバターで作るパン&お菓子―油脂なしだから低カロリー!

牛乳が余り、乳牛削除により加工用牛乳減少 バターが品薄状態!

それじゃあバター無しのお菓子をつくろうぜ
ってことでこの本です。
パンとお菓子が載っています。
なんというか、写真がいい意味で地味です。
素朴さをかもし出していると言うか、
おっされ!を前面に出しているお菓子本とはちと違う。
バターが無い代わりに必要なのは手間でしょうか。
あとはハンドミキサーがあれば問題なし。
パンは手ごね万歳です。
ただ、パンの焼き時間8分は無理だろうとか思ってみたり。

2008年龍野城の桜吹雪前のページ

姫路菓子博2008スタート次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「先生、巨大コウモリが廊下を飛んでいます!」感想

    タイトルにインパクトあるこの本、鳥取環境大学の教授が書かれています。 …

  2. 読書の時間

    「さえこ照ラス」友井 羊

    ずばっと解決、読後もほっこり、これはヨカッタ(*゚▽゚*) 東京…

  3. 読書の時間

    「この方法で生きのびろ!―旅先サバイバル篇」感想

    旅先で、海外旅行先で、絶体絶命の危機に遭遇したその瞬間に役に立つかもし…

  4. 読書の時間

    「学校では教えてくれない風景スケッチの法則-不透明水彩絵の具ガッシュをつかって描く」増山 修

    学校では教えてくれない風景スケッチの法則 不透明水彩絵の具ガッシュを使…

  5. 読書の時間

    「谷中レトロカメラ店の謎日和」柊 サナカ

    内容説明:東京下町の風情残る谷中にたたずむレトロカメ…

  6. 読書の時間

    どろろ(漫画)感想

    「どろろ」は、ゲームで興味を持ち、原作を読んだ派です。 ゲームでは大人…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン・その他

    姫路城マラソン2016レディースマラソンクリニック
  2. マラソン応援

    奈良マラソン2017・必死のパッチで応援 後編
  3. 家族漫画

    魔の二歳児-03
  4. マラソン応援

    姫路城マラソン2017・必死のパッチで応援 その2
  5. マラソン・その他

    ラン友さん方と神戸ランチ(走りゼロ)
PAGE TOP