読書の時間

ノンオイル、ノンバターで作るパン&お菓子―油脂なしだから低カロリー!

牛乳が余り、乳牛削除により加工用牛乳減少 バターが品薄状態!

それじゃあバター無しのお菓子をつくろうぜ
ってことでこの本です。
パンとお菓子が載っています。
なんというか、写真がいい意味で地味です。
素朴さをかもし出していると言うか、
おっされ!を前面に出しているお菓子本とはちと違う。
バターが無い代わりに必要なのは手間でしょうか。
あとはハンドミキサーがあれば問題なし。
パンは手ごね万歳です。
ただ、パンの焼き時間8分は無理だろうとか思ってみたり。

2008年龍野城の桜吹雪前のページ

姫路菓子博2008スタート次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「もっとヘンな論文」サンキュータツオ

    面白い論文を探してきて紹介する本です。一本目 プロ野…

  2. 読書の時間

    「アクロイド殺し」アガサ・クリスティー

    この本を読むきっかけになったのはとある掲示板に「ミステリーで一人称で…

  3. 読書の時間

    「ちがうねん」ジョン・クラッセン

    本屋さんに行って目当ての本を手にし、レジまで行く途中の児童書のコーナー…

  4. 読書の時間

    「誰かに教えたくなる宇宙のひみつ」竹内薫

     つい最近、久しぶりに明石天文科学館に行ったこともあって、ちょい…

  5. 読書の時間

    「スープ屋しずくの謎解き朝ごはん」友井 羊

    謎解き、と、タイトルはついていますが、怖い話ではありません。ス…

  6. 読書の時間

    「その靴、痛くないですか?」西村泰紀

    パンプスをあれこれ買って、それでもやっぱり痛いやんけ~となる前…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2017 その7(最終回)
  2. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その3
  3. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その3
  4. 家族漫画

    パクチー・シャンツァイ・コリアンダー
  5. 登山

    ひとり富士登山2013 その11(最終回)
PAGE TOP