徒然2013

アイスプラント食べてみた

珍しく珍しい野菜を食べてみた。
アイスプラント

1312181
ボウルの左側の葉っぱがそうです。

1312182
キラキラとした水泡…といえば聞こえはいいけど
水ぶくれみたいでぞわっとしないこともない。
生で食べてみると、
特に味にクセは無くて、固くないけどザクザクとした歯ごたえ。
これにドレッシングをかけたりしなくても、うんまい。
栄養も豊富らしいです。

16回目のライオンキング 大阪公演前のページ

新聞バッグ次のページ

関連記事

  1. マラソンボランティア

    第3回大阪マラソン2013・ボランティア その2

    第3回大阪マラソン2013ボランティア参加してきました。そ…

  2. 登山

    ひとり富士登山2013 その3

    ひとり富士登山当日~六合目。その1 準備編はこちら6時過ぎに旅…

  3. 登山

    ひとり富士登山2013 その8

    ひとり富士登山7合4尺山小屋~山頂手前。その1 準備編はこちら…

  4. 魔の甥っ子

    魔の三歳児-01

    家の玄関を出てすぐのところで倒れたシンビジュウムの鉢植え(かなり大…

  5. マラソンボランティア

    第3回大阪マラソン2013・ボランティア その3

    第3回大阪マラソン2013ボランティア参加してきました。そ…

  6. 読書の時間

    「風が強く吹いている」三浦しをん

    箱根駅伝に奇跡の出場を果たした寄せ集め陸上部の物語。存在は知…

コメント

    • miya
    • 2013年 12月 18日 9:25pm

    ほー、初めて聞きました。
    美味しいのか~。

    どこでゲットしたですか??

    • 明宮村
    • 2013年 12月 18日 10:00pm

    >みゃさん
    美味しく食べられるもの、
    ということを知らなかったら食べないと思う見た目ですw
    JAの野菜直売所で購入しました。
    大きなスーパーなら売っているらしいのですが、
    今までにスーパーでは見たことないです。
    たまにテレビ番組の珍しい野菜紹介みたいなので
    紹介されてますね~。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 家族漫画

    パクチー・シャンツァイ・コリアンダー
  2. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その5
  3. マラソン応援

    第5回大阪マラソン2015・必死のパッチで応援 その6
  4. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その12
  5. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その6
PAGE TOP