家族旅行

甥っ子守で小豆島旅行 前編

15073001

夏休み、お姉が休みが取れたというので、
甥っ子守で一泊旅行へ。

そこそこ旅行感もあって、でもあんまり遠すぎなくて、
海水浴が出来つつ便利なところ、
というのを調べて、小豆島に決定。

15073002
姫路港から船に乗って、

15073003
100分で小豆島へ。
前もってホテルから10%割引券を送ってもらっていたので、
3000円近く割引に(*゚▽゚*)

15073004
お昼には本場のセルフうどんを食べよう!と、
前もって調べていたお店へ。
店がわからず通り過ぎちゃってまた戻るというタイムロス。
11時開店13:30閉店のこのお店、
この時点で12:28だったので間に合ったー、と思っていたのですが、

15073005
サイドメニューが、ちくわ1個しか残っていない状態(´・ω・`)
そうか、マジで食べたいなら12時前には来なきゃいけないんだな。
うどん自体はもちろん美味しかったんですが、やり遂げてない感一杯。

15073006
テーブル席じゃなくて、
窓の外を見ながら食べるのもいいな(゚∀゚)

 

15073007
途中に寄った、道の駅 小豆島ふるさと村

15073008
すももソフトクリームゲット!(>▽<)

15073009
今回お世話になる、シーサイドホテル松風

15073010
ふと、外をタクシーが止まったら甥っ子が珍しいからカメラ撮りたい!と騒ぐ。
でもすぐにカバンからカメラが出ない。
その横でシャッとカメラを装備して撮影してやる私。

15073011
このホテルに決めた要因の一つ、
道路を挟んですぐそこに見えるのが海水浴場。
そこで泳いで、ホテル前で水を浴びてから水気をしっかり拭き取れば、
そのままの格好で客室に戻れるという便利さ。

15073012
海の家無料券1枚付きです。

ここの砂が、結構荒い粒なので歩くとなかなか足が痛い。
クロックスを履いていったのですが、波が来ると確実に砂が入って来るので、
少量の荒い砂ってかなり痛い(◎_◎;)

15073013
お待ちかねの夕食です。
ここのご飯は評判が良かったのでめっちゃ楽しみ!!
甥っ子ズと一緒だと朝夕バイキングのホテルを選ぶ方が楽なんですけど、
久々にこういうホテルご飯!。゚+.(・∀・)゚+.゚

15073014
スルメイカの醤油漬け

15073015
海老、オリーブの塩漬け、タコ、コケモモ(?)ゼリー

15073016
タタキ

15073017
お造り

15073018
ふぐ鍋
15073019
茶碗蒸し
ここからは出来たてをもってきてくれるので全部熱々。

15073020
煮つけと香物

15073021
ステーキ

15073022
天ぷら

15073023
小豆島そうめん
キリキリに冷えててコシがあって美味しかった。

15073024
よく冷えたスイカ。
そういえばこの夏初めてカモ、冷えたスイカを食べるの。
いつもは常温か、採れたてほかほかだったから(ノε`*)ンププ

普通は最後に白ごはんなのですが、
甥っ子ズが最初から食べたがるので初っ端から出してもらいました。

夜はカードゲームをして、
甥っ子ズはすぐ寝ました。

甥っ子守で小豆島旅行後編へ続く

 

「テラスレストラン サントロペ」のランチバイキング前のページ

甥っ子守で小豆島旅行 後編次のページ

関連記事

  1. マラソン応援

    第5回大阪マラソン2015・必死のパッチで応援 その2

    第5回大阪マラソン2015・応援に行ってまいりました。その1は…

  2. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その2

    カメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソン。今回「も…

  3. 徒然2020

    新春グルメビュッフェホテルオークラ神戸2020

    2020年1月2日ホテルオークラ神戸の新春グルメビュッフェに行って来…

  4. 徒然2015

    2015年始

    明けましておめでとうございます 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し…

  5. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2015 その3

    カメのようなゆっくりでカメラ構えて、フルマラソン。…

  6. マラソン・その他

    第5回大阪マラソン2015・EXPO

    第5回大阪マラソン2015・EXPOと、そこで行われる一本…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • おーらんど
    • 2015年 8月 01日 12:23am

    去年小豆島行ったんですが、
    うちも子供らと松風泊まった(笑)
    秋の時でしたが、ほんといいホテルでした。
    ちなみに、裏手のすべり台も最高(笑)

    • 明宮村
    • 2015年 8月 03日 9:31pm

    >おーらんどさん
    (ノ゚ο゚)ノ オオォォ-偶然ですね!
    ほんと良いホテルでまた行きたいです。
    でももう真夏は勘弁。・゚・(ノ∀`)・゚・。
    暑くなけりゃ、甥っ子ズには裏のすべり台で1日遊んでもらうわ。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その11
  2. マラソン応援

    奈良マラソン2019・必死のパッチで応援 その1
  3. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その7
  4. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2015 その1
  5. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その3
PAGE TOP