徒然2018

ヤモリの赤ちゃん

ヤモリの赤ちゃんの写真をのっけてますので
ダメな方はご注意くださいませ。

ある日、
網戸にちっちゃいヤモリが。

ん?
網戸の内側じゃないか(・∀・)

その時はスカーっと逃げて行ったのですが、
再び家の中で見かけたので、
数年前の私なら絶対
捕まえてみようなんて思わなかったのですが、

常々「噛まれたらチャンス!」
は、スゴイ名言だと思っている、
爬虫類ハンター加藤センセイを思いながら(・∀・)
捕まえてみた。

ちっちぇ~(*゚∀゚)=3

可愛すぎんだろ(>▽<)

写真を撮った後、
お外に帰ってもらいました。

 

風の探索者~GRAND SLAM~(10日目)前のページ

ヤモリの赤ちゃん再び次のページ

関連記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その11

    カメの速度でカメラ構えてギリギリ完走記、富山マラソン2018を走っ…

  2. 家族旅行

    甥っ子家族と峰山高原へ夏旅行

    前にも行ったことがある、峰山高原ホテルリラクシアへ甥っ子ズと姉…

  3. 徒然2018

    来年のためのアジサイを買ってきた。

    濃い青色のアジサイが欲しいと思ってて、今は母の日用の良いアジサイが…

  4. マラソン応援

    奈良マラソン2018・必死のパッチで応援 その4

    2018年12月9日奈良マラソン2018を必死のパッチで応援して来…

  5. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その10

    その1はこちらカメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記…?…

  6. 読書の時間

    「もっとヘンな論文」サンキュータツオ

    面白い論文を探してきて紹介する本です。一本目 プロ野…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    淀川寛平マラソン2018・必死のパッチで応援 中編
  2. マラソン・その他

    明石海峡海上ウォーク2016
  3. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その12
  4. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その5
  5. マラソン応援

    奈良マラソン2018・必死のパッチで応援 その7
PAGE TOP