徒然2021

一本歯下駄、2つ目を購入した

一本歯下駄、ひとつ持っているのですが、
もうひとつ購入しました。

日田下駄です。

幅18.5cm
高さ9cm
歯ははめ込みじゃなくて一体型です。
一体型、美しい。

右側のと比べると明らかに小さいです。

右側でも歩けるのですが、
これ脱ぎはきするのに絶対手でどこかを持ってないと無理なので
なんかあったらこけるしかないのです。
というのは言い過ぎで実際に足がぐねってなったらすぐにすぽっと脱げるのでこれのせいでどてーっとこけることは無いのですけどね。
ちょっと外に行くのは躊躇するようになりまして。
重いし。


ここで購入。

 

約480g

 

約315g
持ち運びも楽。

 

かかとがこれだけ出ますので、
裸足で履くと角の焼き杉板のでこぼこが足に刺さりますw

「PC98版英雄伝説4朱紅い雫」が好きっていう話とか絵とか前のページ

バランス下駄買ってみた(下駄3足目)次のページ

関連記事

  1. 徒然2021

    「映画大好きポンポさん」感想

    映画大好きポンポさん映画公式サイト友達に勧められたので、映画を見…

  2. 徒然2021

    神戸いちごコレクション2021

    2021年4月姉が行きたいというので神戸ポートピアホテルのイチゴビュ…

  3. 徒然2021

    「備前長船刀剣博物館」へ山鳥毛を見に行ってきた2021

    2021年8月暑い。JR長船駅到着あら、ここも…

  4. 読書の時間

    「進撃の巨人34」感想

    「進撃の巨人」最終巻発売、いよいよ完結。最初にタイトルを見たときはア…

  5. 徒然2021

    サボテンと多肉植物展2021年春

    姫路市立手柄山温室植物園のサボテン・多肉植物展に行って来ました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その7(最終回)
  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その5
  3. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2015 その6
  4. マラソン応援

    奈良マラソン2015 必死のパッチで応援 前編
  5. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その1
PAGE TOP