徒然2021

バランス下駄買ってみた(下駄3足目)

 

またもや下駄を購入しました。
  


こちらで購入。

 

奈良の下駄

 

こちらの下駄、
普通の下駄かと思いきや、
後ろ側の歯がちょっと低いんですよね。

これがミソ。

 

後ろの歯をついて、
前が上がるようにして履けば足首が伸びる。
後ろの歯を浮かすようにして履けば、
手軽に一本歯体験ができます。

一本歯下駄買うのはちょっと怖い、
という場合は、ここからスタートしてもいいかも。

重さは片方約222g
軽いですよ。

 

一本歯下駄、2つ目を購入した前のページ

「纏足の歴史」高洪興(鈴木博訳)次のページ

関連記事

  1. 徒然2021

    オインクゲームズ「藪の中 新版」

    「藪の中」解説みんな殺人事件の目撃者。真犯人は、だれ?芥川龍之介の名…

  2. 読書の時間

    「ランニングする前に読む本」田中 宏暁

    スロージョギングの提唱者、田中宏暁教授の本です。月間走行距離30…

  3. 読書の時間

    「フランスを爆走する!三ツ星マラソン2106km完走記」菅野 麻美

    「マラソン好きにはたまらない!おもしろおかしいフランスマラソン体験記」…

  4. 読書の時間

    「進撃の巨人34」感想

    「進撃の巨人」最終巻発売、いよいよ完結。最初にタイトルを見たときはア…

  5. 徒然2018

    富山のチューリップ

    富山マラソンの時に、マラソンのメッセージを書いてチューリップの…

  6. 徒然2021

    くすのきカントリーマラソンオンライン2021

    くすのきカントリーマラソン2021エントリー料1,900円アプリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その7(最終回)
  2. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その8
  3. マラソン応援

    姫路城マラソン2016・必死のパッチで応援 その3
  4. マラソン応援

    カメランの姫路城マラソン2018 その7
  5. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その5(完結)
PAGE TOP