読書の時間

「フランスを爆走する!三ツ星マラソン2106km完走記」菅野 麻美

「マラソン好きにはたまらない!
おもしろおかしいフランスマラソン体験記」

月刊ランナーズで、
フランスのマラソンを走って紹介している
1ページコラムがありました。
いっつもおもろいなあ(*´▽`)
と思っていたら、
そのコラムにプラスしたエッセイ本がでてやっほい。

フランスのお国柄と言うべき、
あまりしっかししていない運営すら楽しんでいる感じ。
マラソンの開催地にホテルが無かったり
駅からの公共交通機関がなかったり
地元民で無いと参加も難しそうなものも多いです。

フランス=仮装してワイン飲み放題のメドックマラソン
ぐらいしか知らない私ですが
これはおもろい(* ̄m ̄) ププッ

「水の都の洋菓子店」前のページ

カメランのとくしまマラソン2012 その1次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「その靴、痛くないですか?」西村泰紀

    パンプスをあれこれ買って、それでもやっぱり痛いやんけ~となる前…

  2. 読書の時間

    「怖い絵」展 兵庫県立美術館2017

    中野京子氏の「怖い絵」が発売してから10年、私がブログで「怖い…

  3. 読書の時間

    「えてこでもわかる般若心経」笑い飯哲夫

    信心深くもないけれども御朱印をもらうのに納経するべか、という軽い気持…

  4. 読書の時間

    「ハリー・ポッター 公式ガイドブック 映像の魔術」

    ハリー・ポッターの映画に関する本です。図鑑並みのでかさ厚さ、値段もでか…

  5. 読書の時間

    「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」

      9月に発売したこの本をようやく読みました。この巻最大のネ…

  6. 徒然2020

    ねむろシーサイドオンラインマラソン2020カニ目当て

    マラソン大会中止のなか、オンラインマラソンの開催も徐々に増えて来た。…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 光太郎
    • 2012年 4月 23日 10:14pm

    ああ、この記事、読んだことありますよ~
    お国が違えば、マラソンも違ってきますね。
    私のマイミクさん、仕事を利用して世界中のマラソンやトレランに参加しています。裏山Cぃ~っ!

    • 明宮村
    • 2012年 4月 23日 10:25pm

    海外でマラソン、といえば
    めっちゃメジャーなものしか知らないので、
    こういう地元で愛されているレースの話は面白いです。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2018 その5
  2. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その6
  3. マラソン応援

    奈良マラソン2012・必死のパッチで応援
  4. マラソン応援

    奈良マラソン2013・必死のパッチで応援 前編
  5. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2017 その2
PAGE TOP