徒然2008

2008年とんど

毎年朝だったとんどがなぜか今年は夕方だった。
でも朝から町内放送がピンポンパンポンとなって
放送「とんどは、予定通り、朝8時から点火します」
私「…(ぴんぽんで起こされた)はっ、朝ってゆーとるで?」
母「ちゃうちゃう、別のとこのやから」
隣の地区の放送が聞こえただけでした(ノ∀`*)
そういやうちの地区の放送はピンポンパンポンじゃなかったわ。

そして夕方のとんど

0801131

0801132

おかざりがいっぱい。
そういえば、子供の頃は、注連縄飾った車がいっぱい走ってたものだけど、
なんかだんだんと車に注連縄飾らなくなったなあ…

0801133
点火!!

トッポジージョは全然あれだし前のページ

ヤッターマン2008第一話感想次のページ

関連記事

  1. 徒然2008

    兵庫県吹奏楽コンクール

    姉「吹奏楽コンクールの県大会見に行かへん?」私「行くー」 ということで…

  2. 徒然2008

    全国の苗字

    自分の苗字と同じ家ってどのくらいあるんだろう?と、苗字のメジャーっぷり…

  3. 徒然2008

    ポン菓子屋のおいちゃん

    何週間に1回、近所にポン菓子屋のおいちゃんが出張製作に来ます。私…

  4. 徒然2008

    ナマアクセサリー

    自転車に乗ってえっちらおっちらと漕いでいたら突然胸の辺りにドスッという…

  5. 徒然2008

    ポン菓子屋さん

    ポン菓子といえば「ちちんぷいぷい」ある日番組内で、小型のポン菓子の機械…

  6. アニメの話

    ヤッターマン2008第六話感想

    遅れ気味感想・ココホーレ・シャベル、上手い・ドロンボーのあからさまな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    奈良マラソン2019・必死のパッチで応援 その4
  2. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その11
  3. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その1
  4. マラソン・その他

    姫路城の桜 2015年
  5. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2015 その4
PAGE TOP