徒然2008

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
皆様のご多幸とご健康をお祈り申し上げます。

おせちつくるのめんど~
と言いつつ、なんだかんだと作ってしまうのはいつもの事。
作るといっても親が作ってるのを横から手伝い、程度ですが。
そして味見と称してつまみ食いまくり。

0801011
かまぼこ。
カラフルなかまぼこは重要な場所とり!

0801012
こぶまき。
圧力鍋で作ったから柔らかウマーなのですが
ことごとくかんぴょうが解けちゃってます。アチャー(ノ∀`)

0801013
具材がそろってきました。

0801014
お重につめたところ。

2重分つくってるんだけども、
大晦日の夕方に姉夫婦がやってきて御飯と年越しそばを食べて
1重持って帰ります。楽しやがって!( ゚Д゚)

クリスマスチーズケーキ前のページ

三が日のお餅次のページ

関連記事

  1. 徒然2008

    ポン菓子屋のおいちゃん

    何週間に1回、近所にポン菓子屋のおいちゃんが出張製作に来ます。私…

  2. 徒然2008

    2008年6月アクセス解析

    1位:「ナイトライダー」カーナビ、今秋発売決定・852位:カルタグラ~…

  3. 徒然2008

    ちらし寿司記念日

    諸事情により大人6人(+幼児ひとり)分の、なるべく良い御飯を作れと母命…

  4. 徒然2008

    祭り

    祭りです。地元の大きい会社も休日になるほどの祭りです。 祭りのやたいで…

  5. 徒然2008

    三が日のお餅

    元日のお雑煮は写真を撮る前に食べつくしてしまったので無し。関西ですので…

  6. 徒然2008

    家の桃・2008/3/26

    3月26日の桃ちょっと膨らんできたような…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    奈良マラソン2012・必死のパッチで応援
  2. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その11
  3. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その9
  4. マラソン応援

    第5回大阪マラソン2015・必死のパッチで応援 その3
  5. マラソン応援

    第9回神戸マラソン2019・必死のパッチで応援その4
PAGE TOP