家族旅行

あまるべ鉄橋2009年

母が常日頃から
「餘部鉄橋見に行きたい」というので
コンクリート架け替えなる前に行くかあ、と
日帰りツアーに行ってまいりました。

昼ご飯はかにです。
かに道楽にあらず。

「かにって練習しないと上手く食べられんね(´-ω-`)」

運良く寒くなかった。
しかし雨。
運悪っ。

さらに登ります。
やはり赤い鉄橋のでかさの迫力がすごい。

細くて急勾配の山を登って駅まで行きます。
テレビで餘部駅の話をしてた時、
子どももそれぞれもてる石をもって山を登って、
駅を作るための資材の運搬作業をしたという。

工事中

電車が来ました

車内から

外を見るとこんな

香住駅到着

機動戦士ガンダム00第17話 「散りゆく光の中で」感想前のページ

宝塚「逆転裁判」 公演初日感想次のページ

関連記事

  1. 家族旅行

    甥っ子と夏休み旅行2016 後編

    前編はこちら甥っ子と夏休み旅行2016 後編&nb…

  2. 保存食達

    梅干2009 26日目 ~赤紫蘇漬け~

    梅干作りの最難間、つーか最手間、紫蘇漬けをやりました。畑の紫蘇をどっさ…

  3. 家族旅行

    甥っ子ズと島根旅行2019・その4

    甥っ子ズと一緒に、特急やくも・スーパーはくとに乗れる「山陰めぐりパス…

  4. 徒然2009

    迷惑メール

    ドカドカ来る迷惑メール、迷惑メールフィルタをかいくぐって手元にまで送ら…

  5. 家族旅行

    初北海道・冬二人旅1日目初ジンギスカン

    初めての北海道!計画は食べるもの中心!どのくらい寒いのか見当もつかな…

  6. 旅行

    2014/5 ディズニーランドその1

    ベストウエスタン西葛西での朝食から。美味しかった。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-04
  2. マラソンボランティア

    2011大阪マラソンボランティア その2
  3. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その4
  4. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2017 その3
  5. マラソン応援

    奈良マラソン2013・必死のパッチで応援 後編
PAGE TOP