魔の甥っ子

魔の三歳児-01

家の玄関を出てすぐのところで
倒れたシンビジュウムの鉢植え(かなり大きい)と
乗り捨てられた三輪車の事故現場発見。
明らかに甥っ子2(3歳9ヶ月)の仕業。

私「誰がやったんこれ!( ゚Д゚)」
甥っ子2「アッチちゃうもん」
私「じゃあなんでこれこけたん」
甥っ子2「じどうでコケた(・∀・)」

甥っ子2の言い訳マイブーム

「自動でほにゃらら」 

名古屋マラソン前にノリタケの森で絵付け体験前のページ

平成25年三ツ山大祭次のページ

関連記事

  1. 観劇、感激

    16回目のライオンキング 大阪公演

    ライオンキング英才教育を施してきた4歳の甥っ子と一緒に、劇団四季の…

  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2013 その5

    カメのような速度でカメラ構えてフルマラソンカメラン。名古屋ウィメン…

  3. テレビの話

    「NHKスペシャル 驚異の小宇宙・人体」

    今から20余年前、中学生の私が宿題に追われて夜までヒーコラしていたあ…

  4. 家族旅行

    甥っ子とGW旅行2014 前編

    ゴールデンウィーク中に2泊3日の旅行を計画している姉から旅行の前日…

  5. 家族旅行

    平成25年三ツ山大祭

    姫路の三ツ山大祭に行ってきました、なんせ20年に一度、3月31日~…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • miya
    • 2013年 4月 01日 11:42pm

    自動wwいつの間にそんな言葉をwww
    ちょっと言い返しにくいのが辛いですな

    • 明宮村
    • 2013年 4月 02日 11:38pm

    >みゃさん
    初めて聞いたときはびっくりしましたがな。
    いや~、これがまたなかなかムカつくんだww
    孫が可愛いはずのうちの母でさえムカついているw

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第7回大阪マラソン2017・必死のパッチで応援 その3
  2. マラソン応援

    奈良マラソン2018・必死のパッチで応援 その6
  3. マラソン応援

    奈良マラソン2013・必死のパッチで応援 前編
  4. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その2
  5. マラソン応援

    第6回神戸マラソン2016・必死のパッチで応援 前編
PAGE TOP