徒然2015

ZIPPOの携帯カイロ

去年、うちのおかんが
「こんなんあるんやけどどうやったらいいんやろ?(・∀・)」
と、 ZIPPOの携帯カイロを持ってきた。
本体のみ。

使い方わからんやん、と思ったけどさすがネット
携帯カイロ愛好家が詳しく説明してくれてる(゚∀゚)

本体はZIPPOだけどハクキンのでも大丈夫みたい、
と、部品やらベンジンやら売ってるかなと思って
ホームセンターやドラッグストアに行ってみるけど、無い。
どうやらチェーン店の大きい店にはないみたい。
昔ながらの小さい薬局の方がありそうだ。

昔ながらの薬局、

「キヨーレオピン」ののぼりが立ててあって、
「ぢ」って書いたポスターが貼ってあるようなとこね(゚∀゚)

という薬局で、ハクキンベンジンをゲット。
売り場にはベンジンしか置いてなかったので
「携帯カイロの火口とかありますか?(・∀・)」
と聞いてみたら、冬には取り寄せるということらしい。
ってなわけで、今回はベンジン以外の小物はネットに頼る。

1512161
準備ヨシ。

1512162
ハクキンのジョウゴも使えた。
ここにベンジンを入れて、12時間分。

 

 

1512163
90度回すと、中に入る。
2杯分入れたら24時間分。

1512164
火口のとこにマッチでちょこっと炙ると、反応が始まる。
燃えているわけじゃない。

なかなかぬくいです。
でも、ちょっくらベンジンくさい(;・∀・)
冬の間使ってみよう。

 

奈良マラソン2015 必死のパッチで応援 後編前のページ

ボードゲーム・ハバ社「Monza(カーレース)」次のページ

関連記事

  1. 徒然2015

    海宝で牡蠣尽くし

    室津にて牡蠣ランチ。2日後には「梅と潮の香マラソン」&「かきまつり…

  2. 徒然2015

    2015「スプレンディード」アフタヌーンブッフェ 後編

    前編はこちらザ・リッツ・カールトン大阪「スプレンディード」…

  3. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その9

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。第1回富山マラソ…

  4. 家族旅行

    甥っ子守で小豆島旅行 後編

    甥っ子守で小豆島旅行前編はこちら夏の小豆島に一泊旅行。つづ…

  5. 旅行

    2015小松基地航空祭バスツアー 後編

    前編はこちら2015小松基地航空祭バスツアー当日です。…

  6. 徒然2015

    2015年始

    明けましておめでとうございます 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その4
  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その9
  3. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2015 その7(完結)
  4. マラソン応援

    第5回大阪マラソン2015・必死のパッチで応援 その5
  5. マラソン・その他

    明石海峡海上ウォーク2016
PAGE TOP