読書の時間

「I LOVEトースト365」

トーストに塗るだけ、のせるだけってのから
ぬって焼く、のせて焼く、料理してからのせる、
とまあ、そんなバカな的なものもありますが、
写真を見てるだけで楽しい、美味しそうな本です。
美味しいトーストを作るための本ではあるけど、
あくまで、料理本でない。

「童謡の秘密-知っているようで知らなかった」前のページ

「I LOVEおにぎり365」次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「誰かに教えたくなる宇宙のひみつ」竹内薫

     つい最近、久しぶりに明石天文科学館に行ったこともあって、ちょい…

  2. 読書の時間

    「ハリーポッターと謎のプリンス」J. K. ローリング

    発売してしばらくしてから図書館で借りて読んだんですが、こないだテレビで…

  3. 読書の時間

    「進撃の巨人34」感想

    「進撃の巨人」最終巻発売、いよいよ完結。最初にタイトルを見たときはア…

  4. 読書の時間

    「自宅の書棚―本のある暮らし。本をインテリアとして生かす。」

    室内の絵を描いていて、本棚というのは結構重要。上手く描ければきゅっと引…

  5. 読書の時間

    「フランスを爆走する!三ツ星マラソン2106km完走記」菅野 麻美

    「マラソン好きにはたまらない!おもしろおかしいフランスマラソン体験記」…

  6. 読書の時間

    「アニメーターが教える線画デザインの教科書」リクノ

    これはすごいな! (゚∀゚)キャラと背景どっちも学べます。キャ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 登山

    ひとり富士登山2013 その3
  2. マラソンカメラン

    カメランの第9回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン その2
  3. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2017 その3
  4. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その8
  5. マラソンカメラン

    カメランの第18回大阪・淀川市民マラソン その1
PAGE TOP