読書の時間

「怖い絵3」中野 京子

怖い絵、第三弾です。

いつもながら面白くて詳しいお話です。
絵や作者の話だけでなく
時代背景の雑学がむっちゃ面白い。
雑学好きにはたまりません。

昔は赤子を細長い布でぐるぐる巻きっぱなしと、
読んでえーΣ (゚Д゚ )と思うものてんこ盛り。
カストラートの存在は知っていたけれども、
色々詳しく書かれていて、
これはもっと詳しく知りたいなあと思わせます。

「先生、子リスたちがイタチを攻撃しています!」小林朋道前のページ

ボートマッチ・えらぼーと次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「ハリーポッターと謎のプリンス」J. K. ローリング

    発売してしばらくしてから図書館で借りて読んだんですが、こないだテレビで…

  2. 読書の時間

    ノンオイル、ノンバターで作るパン&お菓子―油脂なしだから低カロリー!

    牛乳が余り、乳牛削除により加工用牛乳減少 バターが品薄状態! それじゃ…

  3. 読書の時間

    「アクロイド殺し」アガサ・クリスティー

    この本を読むきっかけになったのはとある掲示板に「ミステリーで一人称で…

  4. 読書の時間

    「90分で出来る工作集」海保洋司

    甥っ子が工作をするために借りてきた本。「90分で出来る工作集」海保洋…

  5. 読書の時間

    「その靴、痛くないですか?」西村泰紀

    パンプスをあれこれ買って、それでもやっぱり痛いやんけ~となる前…

  6. 読書の時間

    「セクシィ古文!」田中貴子・田中圭一

    このタイトルだけだと、ふーん、セクシィなのかあ。って感じですが、実際は…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • みゃ
    • 2009年 8月 28日 3:55pm

    第三弾までそんざいするとは!w
    人気シリーズなのでしょうか。
    気になるなぁ。

    • 明宮村
    • 2009年 8月 28日 7:24pm

    ぜひとも読んでみてください!
    絵画の見方がちょっと変わるかも…

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-06
  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その7
  3. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その8(最終回)
  4. マラソン応援

    奈良マラソン2017・必死のパッチで応援 中編
  5. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その9
PAGE TOP