徒然2009

auの紙袋

番号ポータビリティで携帯を買い換えたとき、
箱やら説明書やらが入った紙袋を部屋の隅に放置してました。

0911011

そして、もうこれ処分しよかな、と
何か重要なものは入ってなかったかな?と見てみると

0911012

!?

こんなん入ってたんやΣ (゚Д゚ )

てか、いつのだw

オークションで何とかならんかしら、と思いつつ
ヤフオクで検索してみると、
100件ほどヒット。
(ノ∀`)アチャー

50円で出品中から2000円近くで出品中までさまざま。
100個セットで出品中ってのもあってどう見ても在庫一括処分です本当に(ry

私「あげる(゚∀゚)」
母「…なんこれ?(´Д`)」

フェルトのクッキー(33/100個)(5/15種類)前のページ

パソコンとっかえ次のページ

関連記事

  1. 徒然2009

    2009年M-1王者はパンクブーブー

    結成10年以内の漫才コンビNo.1を決める『M-1グランプリ2009』…

  2. 保存食達

    梅干2009 26日目 ~赤紫蘇漬け~

    梅干作りの最難間、つーか最手間、紫蘇漬けをやりました。畑の紫蘇をどっさ…

  3. 徒然2009

    偽造の「日本」ナンバー押収

    >給油所から金品を盗んだ疑いで熊本県警などが逮捕した2人組の男が…

  4. 徒然2009

    コンベクションオーブン

    家にあるオーブンレンジは、棚にほぼきっちり収まっているがゆえに、オーブ…

  5. 保存食達

    2009梅酒初日2009/6/2

    梅の季節がやってまいりましたので、再び梅酒を漬けてみました。 ←左20…

  6. 徒然2009

    読まず嫌いの長編漫画が

    名前が知られている長編漫画を読まずに、かってにイメージを持って実は中身…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その3
  2. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その12(最終回)
  3. 家族漫画

    魔の二歳児-02
  4. 登山

    ひとり富士登山2013 その2
  5. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その2
PAGE TOP