徒然2009

auの紙袋

番号ポータビリティで携帯を買い換えたとき、
箱やら説明書やらが入った紙袋を部屋の隅に放置してました。

0911011

そして、もうこれ処分しよかな、と
何か重要なものは入ってなかったかな?と見てみると

0911012

!?

こんなん入ってたんやΣ (゚Д゚ )

てか、いつのだw

オークションで何とかならんかしら、と思いつつ
ヤフオクで検索してみると、
100件ほどヒット。
(ノ∀`)アチャー

50円で出品中から2000円近くで出品中までさまざま。
100個セットで出品中ってのもあってどう見ても在庫一括処分です本当に(ry

私「あげる(゚∀゚)」
母「…なんこれ?(´Д`)」

フェルトのクッキー(33/100個)(5/15種類)前のページ

パソコンとっかえ次のページ

関連記事

  1. 魔の甥っ子

    お盆だから

    私「昨日夜1時半ぐらいにお風呂に入ってたら、扉の外に白い影がふわーって…

  2. 観劇、感激

    劇団四季「美女と野獣」京都公演

    久しぶりに美女と野獣を観て来ましたー。 いややっぱり良いねえ!ガストン…

  3. 徒然2009

    うわむっちゃ風邪ひいてん~

    あれこれやろうと思っている年末にコレかよ~。今回は熱とのどヤラレタ。ベ…

  4. 保存食達

    2009年誕生記念梅酒

    本日、二人目の甥っ子誕生!ってことで、ちょうど梅の時期だから、誕生記念…

  5. 徒然2009

    アガパンサスの花が咲く

    今年もあちこちで満開ですね、アガパンサス。一杯咲いているところを見つけ…

  6. 徒然2009

    もうすぐ4月1日

    4月1日といえばエイプリルフール。個人的なちっちゃなウソから公共の場で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 魔の甥っ子

    ふしぎジオラマミュージアム展 中編
  2. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その10
  3. マラソン応援

    第6回神戸マラソン2016・必死のパッチで応援 後編
  4. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その11(最終回)
  5. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その7
PAGE TOP