徒然2009

うわめっちゃ寝られへん

咳のしすぎでお腹が筋肉痛になってきました。
これがまた夜になると咳が激しくなり、
寝る時にはピークになります。

寝られねえ…

寝ている時より起きている時の方が咳の出が少ない。
という事で起きながら寝るのだ。

( ゚д゚)

何年か前にも寝るときだけめっちゃ咳が出て昼間平気というのがあって
ちょっとだけでも寝ないとやべえ、と起きながら寝ました。
昼間はひとっつも咳が出ないので
「夜に咳が出て寝られなかったんですよ~」を信じてもらえなかった。

それはともかく起きながら寝る、
ベルサイユ宮殿風寝方。

091231

これだ!

ただ以前と違うのは
この寝方でも咳が出るわ、激寒いわ、で朝までぐったりです。

うわめっちゃのど痛い~前のページ

新年次のページ

関連記事

  1. 徒然2009

    タイムトラベルするとしたら。

    ブログテーマにピンときたので書いてみます。 ・インカ帝国の石垣がどのよ…

  2. 読書の時間

    「歌になった「にっぽん昔話・伝説」の謎」

    童謡の謎シリーズです。昔話の謎という本はいろいろありますが、あくまで歌…

  3. 観劇、感激

    天満天神繁昌亭に行てきたよ

    母が常々、母「落語見に行きたいわ~(>∀<)」と言っていたので私「ほん…

  4. 気楽にチクチク手芸

    フェルトでおもちゃのカメラ作った

    何でもかんでも大人の持ってるものを持ちたがる甥っ子のためにフェルトでカ…

  5. 家族旅行

    ルネッサンスリゾートナルトで鯛さばき

    9月上旬に母娘孫というメンツで旅行に行きました。私はもちろん荷物持ちと…

  6. 保存食達

    梅干2009 26日目 ~赤紫蘇漬け~

    梅干作りの最難間、つーか最手間、紫蘇漬けをやりました。畑の紫蘇をどっさ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2018 その2
  2. マラソン応援

    第4回神戸マラソン・必死のパッチで応援 その1
  3. マラソン応援

    第2回神戸マラソン2012・必死のパッチで応援
  4. マラソンカメラン

    カメランの丹波もみじの里ハーフマラソン その2
  5. マラソンカメラン

    カメランの赤穂シティマラソン大会 その5
PAGE TOP