テレビの話

ドラマ「ドラゴン桜」最終回感想


ドラマしか観てなかったのですが、
いや、おもしろかった。
コレ観ると何かしら勉強したくなる不思議。
香坂は彼女なのに影が薄くて気の毒だな。
そして最終的に気になって仕方ないのが

二郎これから大丈夫か

ってことでした。
緒方が父親から認められるであろうことは予想してたけど、
一郎と二郎は東大に合格して一郎も両親にも認められ、
これから同じスタートライン!と
和解の道をたどるのかと思っていたのにー。

「オペラ座の怪人 コレクターズエディション」発売!前のページ

「ファイナルファンタジー7アドベントチルドレン」感想次のページ

関連記事

  1. テレビの話

    秘密のケンミンSHOW 9/11

    「大阪府民は、高野豆腐が大好き!?」関西以外の他の県で高野豆腐をあんま…

  2. テレビの話

    おっ!サンテレビ

    関西の人には当然知られているサンテレビ、そのCMムービーが紹介されてい…

  3. テレビの話

    NHK 誰でも描ける風景スケッチ9のコツ

    誰でも描ける風景スケッチ9つのコツ―アニメ作品のテクニックに学ぶ(趣味…

  4. テレビの話

    秘密のケンミンSHOW 7/31

    「大阪の人は塩昆布が大好き」 塩昆布茶漬けなんて当たり前なものかと思っ…

  5. テレビの話

    「時効警察」感想

    毎週金曜日夜11:15時効警察 このタイトルを「時効刑事」と間違えてい…

  6. テレビの話

    大河ドラマ「篤姫」32話感想

    ついに来ました桜田門外の変。井伊が出てきて以来、この日を待ちわびていた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. 魔の甥っ子

    ふしぎジオラマミュージアム展 後編
  2. マラソンカメラン

    カメランの第1回淀川寛平マラソン2013 その7
  3. 登山

    ひとり富士登山2013 その11(最終回)
  4. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランの第8回大阪マラソン2018 その2
  5. マラソン応援

    姫路城マラソン2017・必死のパッチで応援 その2
PAGE TOP