読書の時間

「怖い絵」展 兵庫県立美術館2017

中野京子氏の「怖い絵」が発売してから10年、
私がブログで
「怖い絵で取り上げられた絵の展示会があるといいな(・∀・)」
なんつってから8年、
2017年3月に、
2017年7月「怖い絵展」開催のお知らせ!
しかも、東京じゃなくって神戸が先!
(>▽<)ひゃっほう!

17091401
兵庫県立美術館7/22~9/18

開催してすぐより、
夏休みが終わってから行こう~♪
とか気楽に思ってたのですが、
9月の平日でもめっちゃ人多い!

17091402
こんなの土日祝日やったらもっと人多かったのか((((;゚Д゚))))

17091403
スタッフ「音声ガイド、こちらで30分ほど待っていただきます」

Σ( ̄ロ ̄lll)まじで!

実際には9分ぐらいで借りられました。
人が多いので音声ガイド必須でしたわ。
やっぱ、生絵はいいですね生絵は(*゚▽゚*)

17091404
期間限定で井上涼さんの展示もやってました。
♪その天女、柄マニアにつき~♪
が、一番好きです(゚∀゚)

 

甥っ子ズと峰山高原旅行前のページ

甥っ子ズと鳥取・大山旅行次のページ

関連記事

  1. マラソン応援

    姫路城マラソン2017・必死のパッチで応援 その3

    2017年2月26日姫路城マラソンを必死のパッチで応援して来ました…

  2. 読書の時間

    「誰かに教えたくなる宇宙のひみつ」竹内薫

     つい最近、久しぶりに明石天文科学館に行ったこともあって、ちょい…

  3. 読書の時間

    「風景を描く」山本二三

    いよいよ発売!3800円!…うっ、高い(;´∀`)と思わなかったわけで…

  4. 読書の時間

    「進撃の巨人34」感想

    「進撃の巨人」最終巻発売、いよいよ完結。最初にタイトルを見たときはア…

  5. マラソンカメラン

    カメランの富山マラソン2017 その11

    カメのようなゆっくりでカメラ構えてぎりぎり完走記。2017年10月…

  6. 読書の時間

    「じゃあじゃあびりびり」まつい のりこ

    赤ちゃん向けの本です。厚紙で破れないし角も丸くなってて安全。内容はオノ…

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • 紫宝
    • 2017年 9月 15日 10:57am

    おそらく、「涼しくなってから行こう!」で人の多さです。w

    駅から影になる建物とかないですもの、兵庫県立美術館。
    展示会で中野京子氏の本を1冊買い、読み終えてから3冊買いました。w

    絵画の背景(世情や心情)わからないと面白みが無いですね。(^^;)

    • 明宮村
    • 2017年 9月 15日 8:36pm

    >紫ほうさん
    確かに、芸術の秋に相応しい涼しさになっていましたわw
    レディ・ジェーン・グレイの処刑は
    流石の迫力でしたね!!
    発表された当時も衝撃がすごかったんだろうなー(ノ゚⊿゚)ノ!
    あと、セイレーンの人魚じゃない方、
    飽食のセイレーンの絵がガツンと来ました。
    決して大きくは無い絵なんですけど、
    やけにリアルな鳥の翼が前に飛び出て見えましたΣ(゚д゚;)

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    第33回兵庫丹波もみじの里ハーフマラソン
  2. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2015 その4
  3. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2017 その4
  4. マラソンカメラン

    カメランの尼崎市制100周年記念あまがすきハーフマラソン 後編
  5. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2012 その4
PAGE TOP