骨髄提供を決意した「鉄」氏の詳細な体験レポートをもとに、
骨髄提供経験者、白血病患者、医療経験者らが骨髄移植のあるべき姿を、
本音で語り合う。
インターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」だからこそ書くことができた、
骨髄提供者達の真実の声!
( ̄Д ̄;)
これは面白くてためになる。
普通の「ドナー体験記」の、ドナー体験はこんな感動的でした!
ってなもんじゃなくて、
いろんな人の意見がいっしょくたになっている。
もちろん煽りもあり。
2ちゃん特有の言語表現が飛び交い、顔文字が縦書きになってたりもしますがw
しかしこの人はすごいわ。
たいていなるべく家の近くの病院になるようにしてもらうもんだけど、
空港近く、という指定があるために車で長時間かかる病院まで何度も行って、
こりゃ大変だったろうなあ。
私もドナー登録はしてますが、マッチングのお知らせはまだ一度も来たことがありません。
なかなか無い型なんだろうか、と自分が病気になったときのことを心配してみたり(´・ω・`)
びっくりした。。。
選ばれちゃったのかと思っちゃいましたよーーー(汗
表紙にmilkが沢山あるのは何故でしょうか??
あと…やっぱり痛いのですかね??<痛がり
と思われるのではと思って
タイトルにカギ括弧つけたのだよw
MILKの意味はわかりません。
健康にしとけ、ってことでしょうか。
骨髄に針を刺すときは全身麻酔ですから痛くない。
痛いのは
検査の採血
自己輸血のための採血
麻酔後
カテーテル除去後
…こんなとこらしいですが。
こないだのギックリ首とかぎっくり腰なんかとくらべたら
献血の針の痛みなんて一瞬だから全然マシ、
なんて思っちゃうよ。