観劇、感激

劇団四季「ソング&ダンス 55ステップス」大阪公演

090726

行って来ました!
劇団四季55年の歩み、とても訳しましょうかそういう感じです。
いろんな曲が堪能できます。
そして新しいダンスと演出、おもしろかったです。
ビバ加藤敬二さん。

途中、一番前の席の人8人が何と舞台上に飛び入り参加というのもあり、
いいなあ(*´∀`)
久しぶりにライオンキング、アイーダの曲が聴けたなあ嬉しかった。
ノートルダムの鐘やリトルマーメイドの曲もあり、
ええっ!という演出にクチポカーンと開けて見入ってしまいました。
これは行って良かった。

秘密のケンミンSHOW 2019/7/23前のページ

「案外知らずに歌っていた童謡の謎」次のページ

関連記事

  1. 魔の甥っ子

    魔の二歳児-01

    我が姉の息子である甥っ子はただ今二歳半。魔の二歳児真っ只中である。…

  2. 保存食達

    梅干2009 26日目 ~赤紫蘇漬け~

    梅干作りの最難間、つーか最手間、紫蘇漬けをやりました。畑の紫蘇をどっさ…

  3. 徒然2009

    色彩気学の誕生色

    すいうんさんのmixi日記に「色彩気学の誕生色」について書かれていまし…

  4. 観劇、感激

    劇団四季「コーラスライン」京都公演

    京都劇場へ劇団四季コーラスライン観にいってきました。 簡単に言えば、ブ…

  5. 観劇、感激

    17回目のライオンキング 大阪公演

    性懲りも無しに、またまた行ってきましたライオンキング。…

  6. 徒然2009

    資料になるかもしれない資料写真の整理

    ぎっくり肩、ちょびっとずつ痛みが少なくなってきたような感じです。結局整…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その5
  2. マラソンカメラン

    カメランの名古屋ウィメンズマラソン2016 その8
  3. マラソンカメラン

    カメランの第2回金沢マラソン2016 その11
  4. マラソン応援

    奈良マラソン2017・必死のパッチで応援 前編
  5. 徒然2017

    ラン友さん方と神戸ランチ(走りゼロ)
PAGE TOP