観劇、感激

劇団四季「ソング&ダンス 55ステップス」大阪公演

090726

行って来ました!
劇団四季55年の歩み、とても訳しましょうかそういう感じです。
いろんな曲が堪能できます。
そして新しいダンスと演出、おもしろかったです。
ビバ加藤敬二さん。

途中、一番前の席の人8人が何と舞台上に飛び入り参加というのもあり、
いいなあ(*´∀`)
久しぶりにライオンキング、アイーダの曲が聴けたなあ嬉しかった。
ノートルダムの鐘やリトルマーメイドの曲もあり、
ええっ!という演出にクチポカーンと開けて見入ってしまいました。
これは行って良かった。

秘密のケンミンSHOW 2019/7/23前のページ

「案外知らずに歌っていた童謡の謎」次のページ

関連記事

  1. 徒然2009

    道を聞くとき、どんな人に声をかけますか

    ひどい方向音痴だ。にもかかわらず、どういうわけか、人によく道を聞かれる…

  2. 観劇、感激

    13回目のライオンキング!

    6月16日、劇団四季のライオンキング、名古屋公演に行ってきました。これ…

  3. 料理

    ニシンとかぼちゃの包み焼き、もどきを作ってみた

    用意出来ない材料は使わず、それっぽいものをつくります。材料かぼち…

  4. 観劇、感激

    マッスルミュージカル 2006 JAPAN TOUR

    今年も行ってきましたマッスルミュージカル。神戸国際会館こくさいホールっ…

  5. 徒然2009

    姫路城よりデカイ!姫路に誕生した“巨大城”とは

    国宝・姫路城で有名な兵庫県姫路市に、4/19にまたも世界遺産級(!?)…

  6. 徒然2009

    ワモンアザラシ

    北海道根室市の根室港岸壁で22日、ワモンアザラシの子どもが保護され、釧…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランのとくしまマラソン2013 その10
  2. マラソン応援

    第4回大阪マラソン・必死のパッチで応援 その3
  3. マラソンカメラン

    カメランの北九州マラソン2014 その7(最終回)
  4. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その9
  5. 家族漫画

    魔の甥っ子ズ-03
PAGE TOP