読書の時間

「案外知らずに歌っていた童謡の謎」

童謡の謎シリーズです。
これが一番最初かな?

第一章 こんなに哀しい童謡たち
しゃぼん玉
花いちもんめ
赤い靴
里の秋
五木の子守唄
赤鼻のトナカイ

第二章 こんなに怖い童謡たち
しかられて
てるてるぼうず
ロンドン橋
もみの木

第三章 こんなに奇妙な童謡たち
かごめかごめ
赤とんぼ
うれしいひなまつり
七つの子
お正月

第四章 こんなに艶っぽい童謡たち
ずいずいずっころばし
大こくさま
浦島太郎

知ってるけど、意味が謎。
そして、こんな意味やって~、などと他人から聞いたことはあるけど
でも詳しくは知らないし覚えてない、
そういった感じの童謡がいっぱい。

1、童謡の歌詞をストレートに読み解くとこんな感じかな?
2、でも作者の生い立ちや時代背景を考えるとこの言葉はこんな意味かな?
3、とすると、この歌詞はこういう意味も含んでいるのかな?

こんな感じで読み解いていきます。

劇団四季「ソング&ダンス 55ステップス」大阪公演前のページ

「日本人が知らない外国生まれの童謡の謎」次のページ

関連記事

  1. 読書の時間

    「背景画集 草薙VI」草薙

    草薙(6) 背景画集 [ 草薙 ]価格:3024円(税込、送料無料) …

  2. 読書の時間

    「こんなに不思議、こんなに哀しい童謡の謎2」

    童謡の謎シリーズです。今回は哀しい童謡、恐ろしい童謡、不思議な童謡、妖…

  3. 読書の時間

    「日本人が知らない外国生まれの童謡の謎」

    童謡の謎シリーズです。外国生まれというのは作曲のところに 〇〇民謡 な…

  4. 読書の時間

    「舞い」のマンガいろいろ

    私「そういや「能」のマンガでさ(゚∀゚)」姉「うん?(´∀`)」…

  5. 読書の時間

    「怖い絵」

    ぎゃー、この女の絵怖いー!実はここの中にもう一つ顔が…… という本では…

  6. 読書の時間

    「この方法で生きのびろ!―旅先サバイバル篇」感想

    旅先で、海外旅行先で、絶体絶命の危機に遭遇したその瞬間に役に立つかもし…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    必死のパッチでカメランウォークいなみ野ため池巡りロゲイニング2020その1
  2. マラソン応援

    必死のパッチでカメランの第9回大阪マラソン2019 その3
  3. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その2
  4. マラソンマンガ

    マラソンマンガ 03
  5. 家族漫画

    おトイレが気になったのかも
PAGE TOP