旅行

2014/5 怪獣酒場に行く

ディズニーランドから帰ってきた翌日、
今回のメインイベント、
インターネット黎明期に知り合った、20年来の友達らで
「怪獣酒場」に行ってきました。

14052401
これは、その前に行ったカラオケボックスパセラで出てきたハニトー
ひ、ひとりでこれ全部食べたわけじゃないんだからねっ(;・∀・)

こういうのってフルーツ一杯でテンション上がりますが、
実際取り分けて食べる時は苦労しますよね。

そして歌うこともなく、私が持って行った宝塚のDVDを見せるという3時間でした。

14052402
怪獣酒場 (2015年3月までの限定営業)
予約は5人以上から、当日席は順番にということで行列が出来ていました。
怪獣の為の酒場です。
地球防衛軍は入店禁止。最初にチェックされます。

14052403
やたらキュートなお皿。
箸置きは、お持ち帰りできます。
お皿はお土産として売ってます。
しかし箸置きの絵、誰だお前(;゚Д゚)

開店すぐの時間だったというのもありますが、
隣のテーブルがどっちも、
普通に小学生の子連れファミリー。
ファミレスみたいな雰囲気。
そして店内テレビにはウルトラマンがピンチになるシーンが延々と流れていますw

とりあえず、
バルタン星人オススメのスペシャルメニューを全部注文します。

14052404
「グドンのオススメ!ツインテールフライ」
グドンの大好物「ツインテール」の味にそっくりな海老
大海老2尾を生ベーコンで巻いたジャンボエビフライ!!

美味しいです。
海老の後ろのキャベツを私ひとりでワシワシ食べました(;´∀`)

 

14052405
バルタン星人のハサミをパカッと開けたら、

14052406
「バルタン星人のおもてなし」
バルタン星人の「ハサミ」に、同じくハサミを持つカニのピラフを盛りつけ
蟹肉や蟹味噌をふんだんに使った贅沢な味。

14052407
「カラータイマーを狙え!」
宿敵ウルトラマンの弱点、赤く点滅した「カラータイマー」に見立てたジャンバラヤ
カレー風味で味付けしたご飯をカラータイマーに見立て、
付け合わせにケイジャンスパイスで味付けしたチキンとパプリカを
アツアツのプレートで提供。

14052408
「科学特捜隊日本支部を破壊せよ!」
目障りな存在の「科学特捜隊」の基地をイメージしたパングラタン怪獣気分で破壊だ!
ホワイトソースとお味噌を使った熱々のグラタンに、
科学特捜隊のマークをあしらいました。

14052409
これも美味しいです。
分解するとぐだぐだになってしまいますけど。
隣のテーブルを見ても隣のテーブルを見ても、
注文はしたけどほったらかしになってました
分解するの大変だもんね(;´・ω・)

14052410
あ、「「禁じられた言葉」サラダ」の写真撮ってなかったわ(;´∀`)

14052411
ダダが覗きに来てくれましたよ!

 

2014/5 ディズニーランドその4(最終回)前のページ

舞子ホテルのスイーツビュッフェ 2014年9月次のページ

関連記事

  1. 家族旅行

    甥っ子ズと三朝温泉旅行2013年

    今年も姉の誕生日パーティ旅行に姉家族と一緒に行きます。鳥取と言え…

  2. 旅行

    甥っ子ズと峰山高原旅行

    夏休み真っ只中、姉と甥っ子ズ2人と峰山高原ホテルに泊まりました。…

  3. 家族旅行

    甥っ子ズと島根旅行2019・その3

    甥っ子ズと一緒に、特急やくも・スーパーはくとに乗れる「山陰めぐりパス…

  4. マラソンカメラン

    カメランの第9回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン その3

    カメランの鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンその1はこちら5k…

  5. 家族旅行

    甥っ子守で小豆島旅行 前編

    夏休み、お姉が休みが取れたというので、甥っ子守で一泊旅行へ…

  6. 家族旅行

    ホテル川久に泊まってみた2019・その6

    元・会員制超高級リゾートホテル「川久」に泊まってみた!その1はこちら…

コメント

  • コメント (8)

  • トラックバックは利用できません。

    • 光太郎。
    • 2014年 8月 17日 11:18am

    私も行きたい店なんです。限定期間が終われば関西に移転してくれないかな?
    箸置きはゴメスちゃう?

    • 明宮村
    • 2014年 8月 17日 9:25pm

    >光太郎。さん
    ですよねー、関西にも1年ぐらい出店してくれたら良いのにー(ノ´∀`*)
    箸置きは…その場で怪獣好きの友達に譲っちゃったのでわかんないす。

    • 光太郎。
    • 2014年 8月 18日 5:46pm

    ウルトラQ記念すべき第一作、ゴメスを倒せ ですね
    https://m.youtube.com/watch?v=1vkS8RxS88k

    • 明宮村
    • 2014年 8月 19日 1:21pm

    >光太郎。さん
    おもわず前編後編全部観てしまった。
    白黒ってミニチュア感を無くさせるなぁ。
    結構リアルでびっくりした(;゚Д゚)

    • mya
    • 2014年 8月 19日 3:09pm

    おお、楽しかったですね~!!
    ダダが来てくれたのは嬉しかったですね。
    旦那が行った時は来なかったそうです。w
    お箸置き、毎日使ってます~~

    • 明宮村
    • 2014年 8月 19日 9:35pm

    >みゃさん
    楽しかったし、美味しかったですw
    ダダは必ず来てくれるわけじゃないんですね(;´∀`)
    せっかく行ったんだから怪獣の一人も見てみないと
    雰囲気味わえない!
    毎日ローテーションで違う箸置きとか?w

    • 光太郎。
    • 2014年 8月 20日 2:34pm

    ウルトラQはたしか私が幼稚園のころだったので、あのオープニングは不気味で怖かった。
    ナレーションの石坂浩二が今でも若ぶった姿で活躍してるのもある意味怖い…
    ところで、入店時の地球防衛軍でないかのチェックはどうするの??

    • 明宮村
    • 2014年 9月 19日 7:12pm

    >光太郎。さん
    オープニングは現在見ても怖いです。
    石坂浩二は年取らないですねぇ(;´∀`)
    地球防衛軍チェックは口頭質問・自己申告です(゚∀゚)b

CAPTCHA


カテゴリー

アーカイブ

おすすめ記事

  1. マラソンカメラン

    カメランの尼崎市制100周年記念あまがすきハーフマラソン 後編
  2. マラソン応援

    淀川寛平マラソン2018・必死のパッチで応援 中編
  3. マラソンカメラン

    カメランの第1回富山マラソン2015・その9
  4. 映画だね

    初めてのエキストラ参加2017
  5. マラソンカメラン

    カメランの姫路城マラソン2018 その2
PAGE TOP